Manx が終わたので次にお題に着手しようと、いろいろ積んで有るキットを物色しています。
目に付いたのは何時買ったか忘れてしまったくらい古いストック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/639643c5713d6fcfdba88959ecef6d79.jpg)
ナガノ 1/8 HONDA MT 250 ELSINORE。
実車は1973年頃発売でホンダ初の2サイクル単気筒、23ps・・・。
元々オフ車も大好きな我輩は何種類ものオフ車モデルのキットをストックしていて、同じキットを複数持っていたりします。
昨年は2台目の 1/8 TY125 をコンペ仕様で作っていますが、実はもうワンセットストックが有ったり 1/12 のTY125 も一つストックしています。
そのほか 1/12 HONDA XR 200R なんかも・・・。
ナガノのキットは最近完成させた CB400 Four くらいしか知りません。
1/8 で他にナガノのキットでストックしているのはカワサキのマッハ500くらいで、未だに未開封。
CB400 Four では改修箇所が満載で、半スクラッチ同然に手を入れましたが、今回手に取ったエルシノアも開封前の部品達や組説を見た限り、素通りしてそのままキット部品を使えると言うことは今の私には出来そうにない様です。
このキット、あまり完成品を見ることが出来ないのは、車種がオフ車でマイナーだからなのか、キットそのものが人気薄なのか、実車が人気薄なのか分かりません。
自分は何の拘りも無く、単にオフ車も好きで道を選ばない走行性能に魅力を感じているので、この類の実車も欲しいし、キットも作りたい思いです。
さて、取り掛かるか否か・・・先ずは少し調べてから結論を出しますか。
目に付いたのは何時買ったか忘れてしまったくらい古いストック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/639643c5713d6fcfdba88959ecef6d79.jpg)
ナガノ 1/8 HONDA MT 250 ELSINORE。
実車は1973年頃発売でホンダ初の2サイクル単気筒、23ps・・・。
元々オフ車も大好きな我輩は何種類ものオフ車モデルのキットをストックしていて、同じキットを複数持っていたりします。
昨年は2台目の 1/8 TY125 をコンペ仕様で作っていますが、実はもうワンセットストックが有ったり 1/12 のTY125 も一つストックしています。
そのほか 1/12 HONDA XR 200R なんかも・・・。
ナガノのキットは最近完成させた CB400 Four くらいしか知りません。
1/8 で他にナガノのキットでストックしているのはカワサキのマッハ500くらいで、未だに未開封。
CB400 Four では改修箇所が満載で、半スクラッチ同然に手を入れましたが、今回手に取ったエルシノアも開封前の部品達や組説を見た限り、素通りしてそのままキット部品を使えると言うことは今の私には出来そうにない様です。
このキット、あまり完成品を見ることが出来ないのは、車種がオフ車でマイナーだからなのか、キットそのものが人気薄なのか、実車が人気薄なのか分かりません。
自分は何の拘りも無く、単にオフ車も好きで道を選ばない走行性能に魅力を感じているので、この類の実車も欲しいし、キットも作りたい思いです。
さて、取り掛かるか否か・・・先ずは少し調べてから結論を出しますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます