プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

リカバリーから完成へ。

2011-08-14 13:37:00 | Moto Guzzi
 塗装のアクシデントに加え、クーラーの無い職場での慢性熱中症で身も心も疲れ果ててお盆休みに入っています。

 休み初日は全身の関節が痛み、歩行すらおぼつかない状態で身体が安静を要求していました。

 3日目になった今日はやっと身体がいくらか楽になり動ける様になって来ましたが、家のエアコンの室外機壊れ、もう一台のエアコンの冷風を2台の扇風機で他の部屋まで送って冷やすという事をしていて、場所によって冷えない部分も有るので家の中でも熱中症に気をつけなければならない始末、工作机付近は照明の熱も有ってとにかく暑い。

 そんな中でもとにかく進めたい気持ちで弄っていますが、家人に言わせれば模型バカもいい加減にしなさいと言いたいところでしょう。



 そんな状態の中でリカバリーして完成したホイール、1/9とは言え前輪13mm、後輪15mmの短いスポークは1/12モデルと大差有りません。
 角度もキツイので正確な穴あけが要求されました。

 一つのセクションが終わり次のセクションが待っていますが、疲れが取れていない身体ではモチベーションを維持するのが出来ないので、ゆるゆると進めて行きます。