相変わらずカラッとしませんが、
気温は下がりパンが作りやすくなりました。
オーブンまちでちょっと発酵過多になってしまった五穀バケット
少しのイーストで作るバケットは生地に弾力のあるうちに焼成しないとクープが開かない。
同じ五穀の生地で調理パン
秋らしくなってきたので、さつまいも餡いりのパン。
スティックチョコを包みオレンジをトッピング。
昨日取り置いた白玉で同じく白玉あんぱん。
あ~あ。
それにしても・・・
パソコンがまだかえってこない
ハードディスクの取り替えをしてもらい、一旦もどってきたのに。
組立がおかしくてスタンドが直角しか立たない。
もう一度修理ってことになり、とても8月末までに戻りそうもないとのこと。
9月のレシピ間に合わない!
只今、次男のパソコン借りブログだけこなしてる。
データー入れて明日、明後日までにする仕事が増えてしまった~
・・次男に教えてもらわねば。。。
気温は下がりパンが作りやすくなりました。
オーブンまちでちょっと発酵過多になってしまった五穀バケット
少しのイーストで作るバケットは生地に弾力のあるうちに焼成しないとクープが開かない。
同じ五穀の生地で調理パン
秋らしくなってきたので、さつまいも餡いりのパン。
スティックチョコを包みオレンジをトッピング。
昨日取り置いた白玉で同じく白玉あんぱん。
あ~あ。
それにしても・・・
パソコンがまだかえってこない
ハードディスクの取り替えをしてもらい、一旦もどってきたのに。
組立がおかしくてスタンドが直角しか立たない。
もう一度修理ってことになり、とても8月末までに戻りそうもないとのこと。
9月のレシピ間に合わない!
只今、次男のパソコン借りブログだけこなしてる。
データー入れて明日、明後日までにする仕事が増えてしまった~
・・次男に教えてもらわねば。。。