ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

坐忘に初訪問

2011年06月07日 18時00分57秒 | 食に関して

 以前からずっと行こうと思っていた西八王子の蕎麦の名店、「坐忘」に今日、夫と行ってきました。

 実は私は相当、方向音痴。いつもならインターネットで住所を調べて地図を印刷するのに、きっと大丈夫と、中央図書館から高尾寄りに一つ入った道を北上すればたどり着けると思ったのでした。彼は、どうせ間違えてがっかりする、あきらめたら「五右衛門」でラーメンだというのです。そして案の定、迷った挙句、見つからないねと振り向いたそのとき、ここじゃないかという入口を見つけました。

 ちょうど待たずに席につけたし、ランチのコースも頼んでお酒まで注文し、なんとも贅沢でくつろげる最高の時間をすごしました。

 またぜひ訪ねたい店です。写真は、お店にもご迷惑だから撮りませんでした。おいしいものを食べるときに写真を撮るのは、こういう店では「無粋」ですよね・・・。

 思えば、日本酒を頼んで焼き味噌が出てくるのは、「清里音楽祭」のついでに通った「翁」以来かな。焼き味噌はおいしい!!酒もすすむ!二人で5合飲んでしまいました。コースの料理のひとつひとつも、とてもおいしかった。季節ごとに味わいたい店ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党なんか、消滅してしまえば

2011年06月07日 08時19分28秒 | 日常

 という私は自民党の「ミカタ」でjはありません。民主党という政党が、もうどうしようもないからです。政権交代で期待した国民を裏切り続け、バカ鳩がとんでもないことをしでかし続け、もう「なくなる」しかない政党でしかないと、心から思うからです。ということは、政党を作っては壊し続けて政党助成金をふんだくっていた(かもしれない)小沢さんの思う壺ということですね。

 もともと、右派も左派もいる民主党事態が、あまりに不自然だったのです。どんな考えもOK,ペット党員もOKという政党が、まともといえますか?そして、1年生議員(つまりは、税金泥棒ともいえる存在)をのさばらせ、ルールもマナーもない、日本人の本当の姿を体現しつづけた政党、これ以上見ているのはとてもつらい・・・。まあ、自虐的存在なのです。私は菅総理が好きでした。このまま、原発廃止につっぱしってもらいたかった。でも、左派という存在は、この日本ではあまり好まれない存在なのです。

 孤高であれ。

 がんばったと思いますよ、あんなはきだめの議員集団の中で。本当にお疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする