ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

飛び飛び休み・・・

2011年08月06日 11時09分18秒 | 日常

 節電対策で、通常の休館日のほかに、曜日を決めての輪番休館が、うちは今月は金曜日なのです。月曜日と金曜日、平日の両端・・・。

 昨日は、コンタクト装用の目がごろごろしているので、レンズの寿命化と高田馬場の眼科に行きました。そう、忘れていたんですよ、去年の今頃、寄って帰宅後にとんでもないものにつけてしまってレンズ交換をしたのを。だから、まだ1年目。

 レンズはずした後のめがねが、もう20年以上使っているので、それも新しくしたくて処方してもらいました。先生は、両眼視機能のない私の目は、コンタクトを一生つけているほうがいいというのですが、私は年とともに、装用に不安がつのってきました。手指の痺れで朝、すぐにはめることができないし・・。おばあさんになっても使えるのかなー。

 メガネストアーで注文しました。今はいろんな眼鏡があるんですね。試しているだけでけっこう楽しかった。とにかく壊れにくいものをと、フレームもレンズも純国産。

 鎖国しちゃえばいいのに。円高だからどうのとか言っても、ういいものはいいのです。私は国産ブランドが好き。メガネストアーのおにいちゃんに、立川でブランドセールがあるといわれてなんのことかわからなかったけれど、ブランド好きな顧客へのサービスだったのでしょう。お断りしました。私が興味あるのは、カルティエの財布のみ。

 今日も暑い!天気予報は外れっぱなし。耳の上に突然汗をかくのは、更年期の症状でしょうか、たまらないですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海テレビはひどい!

2011年08月06日 10時59分48秒 | 日常

 ニュースと新聞で知りましたが、東海テレビの番組での岩手在住の米当選者に対してのテロップ、「セシウムさん」というもの、あれはひどすぎます。リハーサルだけのものだというのですが、本当でしょうか?リハだけというのも、それを実際にテロップとして作ったのだって非常識です。メディアに携わる人のレベルがその程度だとすると、恐ろしいですね。

 東海テレビのチェック体制にも問題があるのですから、上層部はすべて首にしたって当然でしょうね。テレビ界はそこまで堕ちたのか・・・。

 今日はヒロシマの日です。

 フクシマ原発のもれた放射能の量は、あのヒロシマの20個分だそうです。ノーモア、ヒロシマ、ノーモア、フクシマ。すべての日本国民の願いです。

 こんなに地元の人たちの生活をめちゃくちゃにしておいて、まだ原発を使おうという神経がわからない。最初に原発を日本に入れるきっかけを作ったオヤジ中曽根さん、原発の中に入ってください。チェルノブイリの時の、一人だけ救出できなかった作業員と同じ、英雄として記念碑作って眠る場所にしたらどうですか?被爆国日本の運命を誤らせた張本人なんですから。

 まだ、高い石油を買って火力発電にしたほうがマシでしょう。あとは、自然エネルギーへの研究をしてください。こんなにリスクのあるものを使うということ自体、今の日本人(外国への影響も)将来の日本人のことを考えたら、手を出せるものではないはず。安全なんてありえない。被爆国日本、地震国日本の将来をもっと冷静に考えましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする