節電対策で、通常の休館日のほかに、曜日を決めての輪番休館が、うちは今月は金曜日なのです。月曜日と金曜日、平日の両端・・・。
昨日は、コンタクト装用の目がごろごろしているので、レンズの寿命化と高田馬場の眼科に行きました。そう、忘れていたんですよ、去年の今頃、寄って帰宅後にとんでもないものにつけてしまってレンズ交換をしたのを。だから、まだ1年目。
レンズはずした後のめがねが、もう20年以上使っているので、それも新しくしたくて処方してもらいました。先生は、両眼視機能のない私の目は、コンタクトを一生つけているほうがいいというのですが、私は年とともに、装用に不安がつのってきました。手指の痺れで朝、すぐにはめることができないし・・。おばあさんになっても使えるのかなー。
メガネストアーで注文しました。今はいろんな眼鏡があるんですね。試しているだけでけっこう楽しかった。とにかく壊れにくいものをと、フレームもレンズも純国産。
鎖国しちゃえばいいのに。円高だからどうのとか言っても、ういいものはいいのです。私は国産ブランドが好き。メガネストアーのおにいちゃんに、立川でブランドセールがあるといわれてなんのことかわからなかったけれど、ブランド好きな顧客へのサービスだったのでしょう。お断りしました。私が興味あるのは、カルティエの財布のみ。
今日も暑い!天気予報は外れっぱなし。耳の上に突然汗をかくのは、更年期の症状でしょうか、たまらないですね。