ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

清澄白河、ふたたび

2018年12月06日 17時48分42秒 | 日常

 今日はチーズ大好きな友人と、清澄白河に行きました。例の「チーズのこえ」を訪ねるためです。

 彼女の最寄り駅を通って、地下鉄を乗り継いでおしゃべりしていると、もうあっという間に到着しました。そして、チーズ専門店に行く前に、深川図書館の建物を見て(残念ながら、蔵書整理で休館中でした)、さらにランチを近くのお蕎麦屋さんでいただきました。久しぶりに二人で日本酒を昼から飲みましたが、おいしかったですねえ!

 

 こちらがチーズのこえ。店の正面がユニークです。北海道の形ですから!

 北海道のチーズ以外でも、今回は千葉県のチーズも置いていました。いすみ市のものですって。賞味期限が近いものもあり、なんだかもったいないと思いました。もっともっと、チーズ好きの人たちに来てもらいたいです。素敵なお店ですから!

 私は二品、購入しました。遠くても保冷剤をつけてもらうので、大丈夫です。食べるの、楽しみです。

 さらに近くの「フクダソウカフェ」でコーヒーを飲んでから、帰りました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする