
今日は夫がいないので、朝からパンを焼いていました。先週、パンつくりを体調不良で休んだから久しぶりでした。やっぱり、だめですね。パンつくりは修行、訓練ですから、あまりやらない期間を設けてはいけないのでした。そんなわけで、クープは一歩後退。前よりもひどいことになってしまいました・・・。
いつものオリーブオイルを使った雑穀パンも、いまいちでした。
でも、できたてを、夫のレシピで作ったレンズ豆のペーストをのせて食べたら、最高でしたよ。赤ワイン、昼過ぎから飲んでしまいました。たまに料理するのも、楽しいです。
美味しそう 素敵ですね
ご主人お料理が好きなんですね
ありがとうございます。
我が家は夫が料理を作ります。私になかなか
作らせてくれません。一緒にいて、私が作れるのはパンと夫が苦手な料理くらい。
昨日は、厚焼き玉子を作らせてもらいました。
今日は、大昔にエバラ食品のアイデア料理大賞
最終審査に残った「お助けもつ煮鍋」だそうです。けっこうおいしいので、私は大好き!
本当は、後片付けもしてくれるといいのですが・・・。
内臓料理、イタリアンではトリッパがおいしい
ですね。赤ワインにとても合います。