ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

今年も残り2日です

2023年12月30日 11時57分07秒 | 日常

 今日はこれからお風呂に入って、午後は彼氏とライブに出かけます。明日もあるけれど、私は家で大掃除やらなにやら、一人暮らしでも大みそかは家のことしないと・・・。

 コロナ禍が終わったと思ったら、ウクライナ戦争に、イスラエルのガザ攻撃。国内では、自民党議員のパーティー券の裏金作り、ひどいことばかり続いていて、新年に希望持てっていうほうがおかしいと思います。

 そもそも、国会議員って何のために存在してますか?いっそのこと、自民党は解散してもらいたいです。選挙のためにしか存在していないですよね。地元のためだけに動く議員が、長期的な国のかじ取りできますか?いつまでも男女平等がうまくいっていない。社会や組織を変えようともしない。だからいまの円安物価高招いてんじゃないの(飛躍しすぎかな)?

 戦後にサラリーマン社会を作り、高度経済成長のもと、女性は結婚したら家庭を守るって、ただ働きをおしつけて。その影響が、介護などのケア労働が低賃金でしょう。専業主婦という存在が、国際レベルから遠のく結果を生んだと私は思っています。男女平等なら、女性も社会で働き、出産後も仕事を続ける。それが当たり前なのに、男性は企業のトップまで出世争いをして、家庭を顧みない。そんな歪んだ社会にしたのは、自民党でしょう。女性のいない政治社会が、何より問題だと思っていない議員が頭揃えて、本当に腹が立つ!金額の問題じゃない、裏金づくりに奔走して金がなくては政治ができないという世の中にしたすべての議員は失格!何より、選挙権は個人の権利。組織票があるというのはおかしいでしょう。皆さん、自分の考えで投票してください。夫や親の勧める相手だからなんて簡単に決めないで!私たち一人一人の投票で、社会を変えていきましょう。金まみれの政治家なんか、絶対にいらない!

 今年最後の一言は、やっぱり「くたばれ、プーチン!」だね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日歌壇12月24日 | トップ | 元旦に、大地震! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさかこんな新年とは・・・ (笛吹きワイフ)
2024-01-11 09:55:23
裏金作りに奔走する議員さんについて、震災のどさくさに紛れてウヤムヤになるのかなあ。東日本の震災の時の国会で当時の政権与党がつるし上げられていた問題なんかもう思い出の彼方だもん。
返信する
自民党は解体すべき (黒二毛(管理人))
2024-01-11 18:01:57
旧統一教会問題といい、裏金疑惑といい、庶民からはとても離れた感覚の持ち主ばかりですよね。こんな議員たちに日本の国をまかせられませんよ。
少子高齢化で本当はもっともっとダウンサイジングしなくてはいけないのに、いまだに金がすべてだと思っているみたい。選挙区は小選挙区から中選挙区にもどしてほしい。そしてパーティー券でお金を集めるのなら、政党助成金は廃止にしましょう。まさに税金の無駄遣いですよ。
麻生と二階、早く引退しろって。森喜朗って、まだ議員やってた?セクハラパワハラなんでもやってそうですよね。意識が古すぎですから。
もう、金のかかる政治は必要ないです。金をかけて早く能登の復興をしてもらいたいです。いつまでもじじい議員が偉そうな顔しているのって、本当にイヤ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事