ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

だれでもなんでも展

2017年10月13日 16時36分55秒 | カルトナージュ

 明日あさってと、福生市の松林分館で第38回「だれでもなんでも展」が行われます。私も、参加します。今日、作りためたカルトナージュ作品を予定よりも多く、持っていきました。布の端の始末が、まだまだうまくいっていないのですが、紙パックやいろんなものを使って作ったものを披露したくて・・・。しばらく雨が続きますが、お時間がありましたら、ぜひ覗いてみてください。ちょっと駅から歩くんですけど。

 今日は分館に到着してから、何か手伝うことはないかと声かけをして、チラシの作業を手伝いました。昨日と打って変わっての肌寒い日だったのに、せっせと作業を焦ってしていて大汗かいてしまいました。いつまでも続く更年期のホットフラッシュ、困りましたね・・・。

 展示は明後日の4時までですが、終わったら布箱はほしいと言ってくれる人にプレゼントしようと思っています。空き箱は家にうんざりするほどあるから、まだまだ作り甲斐があって、大変です。これからは、古文書の学習が最優先ですから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元の古文書研究会 | トップ | だれでもなんでも展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カルトナージュ」カテゴリの最新記事