ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

クッション修理、二つ目

2024年03月24日 17時04分50秒 | スローライフ(手作り)

 ハッチが座っちゃいましたが、ようやく二つ目が完成しました。面倒なことをいつまでやっているんだって、自分でも情けないけれど、一度取り掛かった計画ですから、なんとか達成したいと思います。あと2枚。

 一昨年、彼氏の亡くなったお母様が持っていた生地を見せてもらい、いくつか分けてもらいました。できれば、その生地を使って一つ、作ってみたいと思います。裁縫が得意なお母様に、生前お会いできたら、いろいろ教えてもらいたかったです。

 今日は午前中、ふっさ桜まつりのイベント会場で、福生吹奏楽団の演奏を聴き、午後は市民会館で三中吹奏楽部のメモリアルコンサートを聴いてきました。中学生でも、大人なんですねえ。私の頃は、ほんの子どもみたいに感じていましたけど。一日、音楽漬けで楽しかったです。

 多摩川べりの桜並木、ぜーーんぜん咲いてませんでした。早く咲いてほしいですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギャンブルは怖い! | トップ | ハッチが具合悪くて・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい! (笛吹ワイフ)
2024-03-24 20:04:14
ちゃっかり自分の物にしている。ハッチもうれしそうです。
返信する
ほんとに (黒二毛(管理人))
2024-03-24 22:49:48
邪魔ばかりするんです、ハッチは。かわいいからしょうがないですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スローライフ(手作り)」カテゴリの最新記事