あーあ、どじょう野田総理、がんばったのかなんなのか、解散総選挙になりましたね。でも、われわれ都民はラッキーです。都知事選挙がその日だから。
泥沼政治、もういい加減にしろと言いたいです。結局、原発も廃止というきっぱりした方向転換もしないし、4年間民主がやってきたことは、自民と変わらないような気がしますが。政権交代して、やりとげたことがあったのかしら。
このまま弱者は弱者のまま、生活に追われて生きていくしかないの?いっそのこと、議員報酬はゼロでボランティアにしたらどう?それでも国の未来を真剣に考えてくれる政治家を国民はほしがっているのですから。どう見たって、みんな保身、自分のことしか考えていないじゃないですか。サイテーですよ。
この地球での生き方を、思い切り変えてしまったらどうでしょうか?つまり、お金に頼らない生き方をするのです。消費を基本に回る世界を変えてしまえばいいのです。だって、お金がある人イコール尊敬できる人じゃないし、ずるしてお金儲けする人が多く、真面目な人ほど苦労する。
同じものさしで動かなければいいのです。本当に価値のあるものは、お金そのものじゃないはず。勤勉に働いてもお金が増えない現実。どんどん、パート労働者が増えて正社員が減る世の中。議員もパート労働並みにしましょうよ。タンスに4億円しまっている人間が、いい政治ができるのでしょうかね。
なんやかや書きながら、お金というフレーズをたくさん書いている自分が、恥ずかしいかな。わーい、カナブンになって、飛んでいっちゃえー???(カナブンって、どうしてあんなに元気に飛び回るのでしょうか)。
今日は一日、寒かった。いちょう祭りの初日がこの雨、気の毒です。あした、天気になあれ!