閑人の趣味の一つに”数独(ナンプレ)”があります。
今解いている問題集は”限界突破・究極レベルの超絶難問ナンプレ300”
という何とも凄いタイトルの本です。
概ね、一日1問を、ボケ防止に解いています。
しかし、本のタイトルの通りとんでもなく難しい問題ばかりです。
そこで、エクセルで、数独解き用のシートを作りました。
パズルは解けなければ悔しいので作ったのですが、奥には”邪道だ”と
責められています。
(つまり、閑人が解いたのではなくパソコンが解いたのだという理屈です)
これを使えばどんなに難しい問題でも、時間さえかければ必ず解けます。
◆エクセルシート(入力前)
◆問題入力後のシート
次のような計算式が入れてあります。
(1)左下;各ブロックの合計数字
(2)桝目の下;縦計
(3)桝目の右;横計
(4)その右;各数字の個数
◆解答後のシート
桝目内の赤数字は、仮に入れてみた数字です。
このシートで解くと、1問当たり大体30分から1時間で解けます。
ちなみに、この問題はシートへの入力時間も入れて42分で解けました。
桝目の上下の縦計の数字の左側(46・30)は、斜め合計も45にする
という問題の設定の時だけ利用するので、気にしないで下さい。
右下角の”81”は桝目内の数字の合計個数でさほど意味はありません。