2~3ケ月前にドスンという物音とともに、屋根の雨樋が落下して
しまいました。
見ると繋ぎ目の所が破損して塩ビ管が下に転がっていました。
◆壊れた雨樋
大雨が降ると、耳元で結構大きな雨垂れの音が聞こえてきて、
気になっていました。
20日の午前中に、たまたま近所で家屋の修繕工事をしていると
いう業者の方が訪ねて来て、”樋が壊れていますね”と言います。
近所の工事は午前中に終わるので、出張費なしで安くできますよ
という話なのでお願いすることにしました。
◆屋根上のTVアンテナ
併せてここ10年位用無しになっている、屋根上のTVアンテナの
撤去もお願いすることにしました。
立てて25年以上になっているので、傾いてしまっています。
(降ろしたのを見たら4本足のうち2本が行方不明になっていました。
針金だけで支えられていたのです)
TV、電話、インターネットともに光ケーブルで契約しているので、
今となっては無駄に立っているアンテナなのです。1時間程で、やって
くれました。
◆修理後の雨樋
前の雨樋の壊れた長い塩ビ管をまだ捨ててなかったので、再利用
できました。(目ざわりな上に邪魔なので閑人は処分しようとした
のですが、奥に却下されました)
◆アンテナが撤去されてすっきりした屋根の上
ここ暫く気がかりだった案件が片付いてほっとしています。