今まで訪れた鍾乳洞はいくつかありますが、記憶に残っているのは
①山口県;秋芳洞
②高知県;龍河洞 でしょうか。
世界規模で言うと何と言ってもすごかったのは2014年に訪れた
”ボストイナ鍾乳洞”です。
何せ、トロッコ電車で地底奥深くへ入って行くのですから。
◆入口の橋
◆ 同 看板
+
◆切符売り場横の紅葉
◆洞内①
◆ 同 ②
◆ 同 ③
”亀岩”と名付けられています。顔の下に餌箱があるのが渋い。
◆ 同 ④
◆ 同 ⑤
深さ35mの地底湖です。
ここの水は名水100選にも選ばれた水で、ここの水を使った水割りは
”最強の水割り”だそです。(売店で売っていました)
◆ワインセラー
ワインの天然貯蔵庫がありました。
◆ 同 ②
左側の木製戸の中が貯蔵庫です。
◆出 口
今回ツアーは、この後”盛岡市内”へ出て終了となります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます