
年末年始のお休みに入りました。

気持ちの良い朝。

3日間滞在するので、バックタープを張りました。

今シーズン初のスカイロード1。

やっぱり山はいい。

ただ立っているだけの樹木すら美しい。

今年は雪がたっぷり。

これはうさぎさんかな?

記念撮影。

何歳になったんだっけ?

マスターの長男さん。

もう一人上手くなった奴。

フリーライド系のざっくりウエアの僕。ゴーグルさえ外さなければ「若い人」になっていられるのだ。

午後になると天候は急変。
なんか早いなぁ。
残りの人生をめいっぱい生きてやる! って感じでさっさと自宅を出ました。
それでも閉店後の棚卸しやら清掃などで家を出たのは21時を過ぎていました。
到着は午前1時。
星空です。降雪は無し。
道路は随所にブラックアイスバーンありです。ゆっくり行きます。
女房にパンを買って来て欲しいと言ってあったのですが、なかなか年末でもやっているパン屋は無く、遠くまで行って買ってきてきてくれました。その美味しいパンを焼いて朝食を済ませました。
ん? 誰がが呼んでる。
あ! マスターだ!
ペンション森のこびとを引退したマスター。 それでも南会津の4スキー場のパスを買って通ってくるという本当のテレマーカーです。

気持ちの良い朝。
パウダーだけが楽しみじゃないのですからね。

3日間滞在するので、バックタープを張りました。
これも僕のスキーライフです。
練習もしますが、楽しさも味わう時があっていいですよね。

今シーズン初のスカイロード1。
やっと動き始めました。
フード付きの高速リフトです。

やっぱり山はいい。
景色だって最高。

ただ立っているだけの樹木すら美しい。

今年は雪がたっぷり。
年末ということもあって、みんなお休みに入っています。
それでもリフト待ちはなし。
みんなスキーやりましょうよ。

これはうさぎさんかな?

記念撮影。

何歳になったんだっけ?
マスターの滑りは健在。
いつまでも滑り続けて欲しい僕の恩師。

マスターの長男さん。
めっちゃ上手くなってる!

もう一人上手くなった奴。
Tさん。
もともと上手だったけど、スピード感が増していい感じ。
僕も頑張りたいと思える対象です。

フリーライド系のざっくりウエアの僕。ゴーグルさえ外さなければ「若い人」になっていられるのだ。
アドバイスくれるみんなのおかげでO脚ライディングもすこしずつ直ってきました。
特に、仲間のOさんがくれるアドバイスがめちゃくちゃ参考になっています。
Oさんいつもありがとうございます!

午後になると天候は急変。
重たい雪が強烈に降ってきました。
あっという間にゲレンデは薄くパウダーバーンになりました。
水を得た魚のように僕らはラストスパートをかけていきます。
そして最後の最後まで滑り切った一日目でした。
滑走本数 38
滑走距離 43.29km
最高スピード 58.4km/h
最大心拍数 154
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます