TINKERBELL BLOG

茨城県取手市「美容室アトリエティンカーベル」ティンカーベルのスタッフを身近に感じていただければ嬉しいです

僕が歩いたロングトレイル【霧ヶ峰美ヶ原中央分水嶺トレイル】

2024年04月08日 | Weblog
たくさんの道を歩いてきました。
その道のりは果てしなく続いているようでした。

職場にブログで掲載した記録を印刷したものを置いてみました。
そしてそれ以外の記事も続けて読めるようにリンク集にしてみました。

『霧ヶ峰美ヶ原中央分水嶺トレイル 編』

太平洋と日本海の水源を分ける「分水嶺」としても有名な霧ヶ峰や美ヶ原、この稜線を中心に歩くロングトレイルがあります。
全長38kmに秘められたその美しさを感じる旅に出ました。

霧ヶ峰美ヶ原中央分水嶺トレイル その1 - TINKERBELL BLOG

観光地だけでなく、太平洋と日本海の水源を分ける「分水嶺」としても有名な霧ヶ峰や美ヶ原、この稜線を中心に歩くロングトレイルがあります。「霧ヶ峰美ヶ原中央分水嶺トレ...

goo blog


霧ヶ峰美ヶ原中央分水嶺トレイル その2 - TINKERBELL BLOG

ご覧下さいこの天国への道を。興味のない人には分からない、けど好きな人にはたまらない魅力的な稜線。『登るの苦しくないの?』『苦しいよ』『苦しい事して楽しいの&...

goo blog


霧ヶ峰美ヶ原中央分水嶺トレイル その3 - TINKERBELL BLOG

しばらくビジターセンターを見学していた僕らは、ソフトクリームを食べるためにお隣の「八島山荘」に移動しました。ビジターセンターや八島山荘には雷を避けようと避難して...

goo blog


霧ヶ峰美ヶ原中央分水嶺トレイル その4 - TINKERBELL BLOG

テントを張り終えた僕ら。割と手際よく設営出来て、これならゆっくり温泉に入れそうです。E君、だんだんと設営にも慣れてきたようです。「すずらんの湯」では万が一...

goo blog



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕が歩いたロングトレイル【... | トップ | 僕が歩いたロングトレイル【... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿