九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

沖縄密約判決の蔭の功労者は鈴木宗男と佐藤優だ 天木プログより

2010年04月10日 22時33分54秒 | Weblog
4月9日東京地裁は沖縄返還時の密約文書を全面開示するよう外務省に命じる判決を下した。

 この判決にはさすがに私も驚いた。2008年4月の名古屋高裁における自衛隊イラク派兵違憲判決に並ぶ歴史的判決と言える。

 
 しかし一番衝撃を受けたのは外務省に違いない。

 いみじくも日経新聞(4月10日)が指摘しているように、有識者検討委員会の報告書で核密約問題に幕引きしようとした矢先に冷水を浴びせかけられたからだ。

 外務省は、2001年はじめの読売新聞のスクープから発覚した松尾事件(機密費横領事件)で、壊滅的な打撃を受けた。

 その醜聞を自己反省することなく蓋をして逃げ切った。

 しかしこんどは外交機密文書の隠滅という歴史を冒涜する問題に直面している。

 司法がここまで判決を下した以上もはや証拠隠滅を命じた責任者の解明なしではこの問題は終わらないだろう。

 それは外務省組織にとっては耐えられない苦痛をともなうことに違いない。

 しかし長い目で見ればそれが外務省のためなのだ。もちろん国民のためでもある。

 私が驚いたのは岡田外相が判決に不快感を示し控訴をほのめかした事だ。

 出来るものならやったらいい。

 東京高裁に控訴され、そこで一審判決が覆され、原告は最高裁に上告することになる。長い訴訟の間にどんどんと外務省の隠し事が明らかにされていく。

 外交問題が山積している今の岡田外務相にそのような訴訟にエネルギーを浪費する余裕はないはずだ。

 ただでさえ政権交代の失望感が国民の間にひろがっている中で、岡田民主党が官僚組織のために嘘をついたり、国民に情報開示をしないようなことなどありえない。

 岡田外相は、控訴できるものならやったらいい。その時こそ、民主党政権が外務官僚とともに自滅する時だ。

 それにしても、と思う。

 原告の西山太吉がいみじくも漏らしたように、この判決は、「夢をみているような」判決であり、「革命的な」判決であり、「150%勝利の」判決である。

 そのような判決はどうして可能になったのか。

 もちろん原告とそれを応援する者たちの執念がある。

 杉原則彦裁判長の勇気ある決断がある。

 しかし最大の功労者は、鈴木宗男衆院外務委員長とその鈴木氏に助言を続けた佐藤優元外務省分析官である。

 彼らこそこの判決を可能にした蔭の主役である。

 外務官僚の卑劣な仕打ちに屈することなく正義を貫いた彼らの活躍を私は高く評価している。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする