阿蘇神社 火振り神事 in-yamahiro
2013/03/19(火)-18:00~20:00
阿蘇神社で行われる阿蘇地方の五穀豊穣を祈る田作り祭。
農業神が姫神をめとる「御前迎え」の儀式で、御神体を迎えるため、
縄の先の芽束に火をつけて振り回す様子は火の輪が幾重にも重なり合って美しく幻想的

『見るだけでなく、体験が出来る』のキャッチフレーズに誘われて出掛けた。
18:00-阿蘇神社氏子代表や阿蘇市長のセレモニー、火振りのやり方の説明などの後
19:00農業神が姫神をめとる「御前迎え」があり、一行は神殿に入り『神の結婚の儀』が行われる。
同時に、5m幅ほどの狭い参道では、氏子達による火振りが始まった。
火振りに使われる藁の松明は、直径25cm長さ80cmほどで、1.5mの縄で括られている
松明の両側に火をつけて振り回すが、回す速度が速くて火の粉が飛んできたり
時には、松明を括っている縄まで燃えて、松明ごと我々の足元に飛んでくるハプニングも
19:30-結婚の儀が終わり、農業神と姫神が新婚旅行?に掛けると、我々の火振り体験となる。
子供から老若男女と誰でも参加が出来て、我先にと松明に火をつけての火振りが始まる。
イヤハヤ、やっぱり素人は怖い!
振り回す事に夢中で、隣の人と松明同士がぶつかったり、参道の鑑賞者に近寄りすぎたり・・・
左回りに回す人がいたりと、もう滅茶苦茶状態に、慌てて氏子らが改めて注意する事しばしば
10分くらい、写真撮影を行って、いよいよ体験突入となった。

yamahiroの火振り・・・腰がはいっとらん!
『シャッター速度:1/1で撮影しました。』
2013/03/19(火)-18:00~20:00
阿蘇神社で行われる阿蘇地方の五穀豊穣を祈る田作り祭。
農業神が姫神をめとる「御前迎え」の儀式で、御神体を迎えるため、
縄の先の芽束に火をつけて振り回す様子は火の輪が幾重にも重なり合って美しく幻想的


『見るだけでなく、体験が出来る』のキャッチフレーズに誘われて出掛けた。
18:00-阿蘇神社氏子代表や阿蘇市長のセレモニー、火振りのやり方の説明などの後

19:00農業神が姫神をめとる「御前迎え」があり、一行は神殿に入り『神の結婚の儀』が行われる。
同時に、5m幅ほどの狭い参道では、氏子達による火振りが始まった。

火振りに使われる藁の松明は、直径25cm長さ80cmほどで、1.5mの縄で括られている
松明の両側に火をつけて振り回すが、回す速度が速くて火の粉が飛んできたり
時には、松明を括っている縄まで燃えて、松明ごと我々の足元に飛んでくるハプニングも

19:30-結婚の儀が終わり、農業神と姫神が新婚旅行?に掛けると、我々の火振り体験となる。
子供から老若男女と誰でも参加が出来て、我先にと松明に火をつけての火振りが始まる。
イヤハヤ、やっぱり素人は怖い!
振り回す事に夢中で、隣の人と松明同士がぶつかったり、参道の鑑賞者に近寄りすぎたり・・・
左回りに回す人がいたりと、もう滅茶苦茶状態に、慌てて氏子らが改めて注意する事しばしば
10分くらい、写真撮影を行って、いよいよ体験突入となった。


yamahiroの火振り・・・腰がはいっとらん!
『シャッター速度:1/1で撮影しました。』