誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

1輪車のパンク修理

2016-02-12 17:05:45 | 田舎日記
    以前から1輪車の空気が抜けて困っていました。
  
  パンク修理をすればいい事は判っていたけど、何故か今日まで後回しでした。
 2月の末には、ジャガイモを植える予定だし、もうそろそろ修理しておかないと・・・
 
  よっしゃ~
 一丁やったるか~と、工具を引っ張り出してのパンク修理となった次第である。
         
         何かと重宝する、1輪車(ネコ車とも言います)
         
         タイヤをリムごと外します。  
         
         自転車と違って、バラさないと中部が取り出せません。
         
         ゲッ!、パンクどころか大きく破裂状態でした。
         
         あの大きな穴が、ちゃんと補修できるかなぁ~?
         
         重しを載せて、より接着を促進させる。
         
         2時間後、空気を入れてみました。

         水中で、空気の漏れがないか確認します。
         気泡が出て来ないので、ちゃんと塞がったようです。
   修理代、¥2000?浮きました。
  まだまだ、この1輪車は大事に使って長~~く頑張ってもらわないといけません。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする