イチゴの手入れでした。
イチゴ(4つ星)の除草と追肥を行いました。
我家のイチゴさん達です。
前作のトチオトメに比べると、草丈も低く花柄も短いようです。
品種の成果?手入れが足りていないのか?
蜂がいないので人工授粉が必要だけど、まだその段階に至っていません。
それでも勝手に受粉して小さな実を付けている株もあるようです。
取敢えず、草を引き抜いて根元に空気を送り込みましょう。
除草 ⇒ 野元に陽が入るようになったところで追肥をしておきましょう。
化成肥料を少し
1/1000液肥をあげて様子を見ましょう。
しっかり花を咲かせているので、明日から毎朝人工授粉素ことにしましょう💪