たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

2025年2月になっても、危篤の母に実の娘が面会できない

2025年02月13日 22時30分07秒 | 気になるニュースあれこれ

Xユーザーの内科医の端くれさん: 「2025年2月になっても、危篤の母に実の娘が面会できない。 いま現実に私の身内で起きていることです。 日本の医療現場は完全に狂っています。 いろんな考え方があるとか現場の事情があるとか、何の言い訳もできないです。ただ端的に狂っています。」 / X

「2025年2月になっても、危篤の母に実の娘が面会できない。いま現実に私の身内で起きていることです。

日本の医療現場は完全に狂っています。

いろんな考え方があるとか現場の事情があるとか、何の言い訳もできないです。ただ端的に狂っています。」

 

 内科の端くれさん、お嫁さんのお母さんが入院したのに面会禁止で会えないとツィートしていましたが、危篤状態になっても病室に入れてもらえないとは信じられません。端くれさんのお子さん二人も当然おばあちゃんにお別れができないわけで、ちゃんとお別れができるかできないかはその後の人生に影響を及ぼしますが医師も看護師も完全にアタマおかしいですね。誰が誰にウィルスをうつすことをおそれているのでしょうか。医療現場、コロナ騒動でここまでおかしくなったのか、もともとおかしかったのがコロナ騒動で表面化して加速したのか、どちらでしょうか。

 

患者家族の嘆き(図式化).pdf

やめよう、病院・施設の面会制限

 

 端くれラジオを久しぶりに聴いていますがここまで過剰にコロナを怖れる日本、ほんとうに人類としてヤバいですね。先日の電車の中の光景、多くの人がマスクで顔かくしてスマホみて、松葉杖を使っている女性が視界に入っているはずなのに冷やかにみているだけのなんともいえない凍りつくような空気感。こわいのはウィルスではなく人間ですね、これが日本なのかと衝撃でした。

 


立憲民主党、いい加減にしてください

2025年02月13日 18時51分19秒 | 気になるニュースあれこれ

2025年2月12日FNNプライムオンライン、

選択的夫婦別姓 立憲が推進本部を新設「全党を挙げての体制」小川幹事長 本部長には辻元氏を起用(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

「今国会の焦点の1つ「選択的夫婦別姓」制度の導入を巡り、立憲民主党の小川幹事長は12日の記者会見で、党内に推進本部を新設したことを発表した。

選択的夫婦別姓制度の導入について、立憲は早期に実現するべきだと主張していて、今国会で民法改正案を提出する方針。

推進本部の設置は12日付で、辻元代表代行が本部長に就任した。 会見で小川氏は、「選択的夫婦別姓は今国会の大変大きなテーマになる。党として専任の体制で本部を設置する」と述べた。

また、「国会対策委員会、政務調査会、幹事長室、所要の人員を配置して、部局横断的に全党を挙げての推進体制を図る」とした上で、「党内調整、各党との調整、国会内外との連携を中心に行っていく」との考えを示した。」

 

帰化人の国会議員が多いと言われている立憲民主党、日本の戸籍制度を破壊しようと必死ですね。参政党は反対の声をあげ続けていきます。国民の多くが選択的夫婦別姓など望んでいません。吉川議員が衆議院法務委員会で国民の声を代弁して届けていきます。

(319) 【國體の危機】参政党 吉川りな議員初登場で"必然的親子別姓"の戦い最前線に迫る!USAIDとオールドメディアの闇、日米首脳会談の失態。山岡×三枝×大槻×吉川【文化人デジタル瓦版】2/12水16:58~ - YouTube

 

選択的夫婦別姓を通して戸籍制度を破壊することは、女性天皇擁立へとつながる話。昨日悠仁様が舞鶴市のシベリアからの引き揚げ船などを見学されたニュースにいいねをしたら、秋篠宮家を擁護し美智子様と令和の天皇ご一家を異常にバッシングするアカウントと雅子様・愛子様を持ち上げ異常に秋篠宮家をバッシングするアカウントの両方がわらわらとわいてきて閉口しました。どちらもわかりません。どちらもどこからかお金が流れているとしか思えません。悠仁様は皇位継承者、美しく成長された愛子様は皇室を出てお嫁にいかれる方、どちらも悪くいうものではありません。愛子様の年齢を考えると皇位継承者として推していくのに期限も限られているから左翼は必死になっているのでしょうか。立憲民主党原口議員の盟友、愛子様を天皇にとスペースでやっていたDエモン氏、最初真に受けてしまいましたが自分の出自の話にはじまりどこまで本当なのか、危険人物の話をまだ信じている人たちがいるのが怖ろしい。


米の値段が上がっているのは先物取引が始まったから、儲けているのは海外の投資家

2025年02月13日 16時29分11秒 | 気になるニュースあれこれ

米の先物取引

国が農家を守らないとどんどん潰れていってわたしたちは国産のお米を食べることができなくなってしまいます。真逆のことばかりやっています。

 


イギリス政府が、不法入国した者は何年住もうが帰化させない、との方針を明確にした

2025年02月13日 15時15分06秒 | 気になるニュースあれこれ

 チャールズ国王夫人がロンドン市内の学校を訪問している写真がツィッターに流れてきましたが移民だらけ。政権が左翼化したイギリスの現実だそうです。日本はこのままでは同じ轍をふみます。日本人のパスポートが世界一信頼されているのは戸籍制度があるからだし、海外におかしな病気を持ち込んだり違法薬物を持ち込んだりしない、特に女性はおよそおかしなことするということはきこえてきたことがありません。左翼議員たちが移民、外国人参政権、選択的夫婦別姓を必死ですすむようとしています。日本の国体をこわしたいという意味で全部つながっています。日本人であること、日本人としてパスポートを持つということのおもさを今一度考えたいところです。

 

Xユーザーの加藤 健さん: 「イギリス政府が、不法入国した者は何年住もうが帰化させない、との方針を明確にした⬇️ 日本も国籍法第5条で「素行が善良」でなければ帰化許可を出せないと定めている。しかし運用としては、一定の年数が経てば大丈夫だという。 日本も厳しくすべきだ。日本国籍は軽くない。 https://t.co/TiWwCFKUs7」 / X

「イギリス政府が、不法入国した者は何年住もうが帰化させない、との方針を明確にした。

日本も国籍法第5条で「素行が善良」でなければ帰化許可を出せないと定めている。しかし運用としては、一定の年数が経てば大丈夫だという。

日本も厳しくすべきだ。日本国籍は軽くない。」

 

UK to reject 'dangerous journey' refugees citizenship

 

The government has toughened up rules making it almost impossible for a refugee who arrives in the UK on a small boat to become a British citizen.

New guidance states that anyone who enters the UK illegally having made a dangerous journey, which could be via boat, but also by means such as hiding in a vehicle, will normally be refused citizenship, regardless of the time that has passed.

In a statement, the Home Office said the strengthened measures made it clear that anyone who entered the UK illegally would face having a British citizenship application refused.

But, the change has been condemned by the Refugee Council and some Labour MPs - including Stella Creasy who said the change "meant refugees would forever remain second class citizens".

Changes, first disclosed by the Free Movement blog, were introduced to guidance for visa and immigration staff on Monday.

The changes mean that anyone deemed to have entered the country illegally - including those already here - will not be able to apply for citizenship.

Described as a "clarification" to case worker guidance when assessing if a claimant is of "good character', it says: "Any person applying for citizenship from 10 February 2025, who previously entered the UK illegally will normally be refused, regardless of the time that has passed since the illegal entry took place."

Another new entry to the same guidance says: "A person who applies for citizenship from 10 February 2025 who has previously arrived without a required valid entry clearance or electronic travel authorisation, having made a dangerous journey will normally be refused citizenship.

"A dangerous journey includes, but is not limited to, travelling by small boat or concealed in a vehicle or other conveyance."

Previously, refugees who had arrived by irregular routes would need to wait 10 years before being considered.

Under UK law, it is now an offence to enter the country without permission, while international law states that refugees should not be penalised for illegal entry.

It comes after Labour's new border security bill, which scraps the Conservatives' Rwanda plan and boosts police powers against people smugglers, cleared its first vote in the House of Commons on Monday.

The Border Security, Asylum and Immigration Bill sets out Labour's plan to treat people smugglers like terrorists, and creates a new crime of endangering another person during an illegal crossing in the Channel.

The Home Office also published footage of enforcement teams raiding 828 premises, including nail bars, car washes, and restaurants, as part of a UK-wide crackdown on illegal working earlier this week.

Commenting on the new guidance for refugees, Labour MP Creasy said she worked with a young man who after fleeing Syria and gaining a degree is now "contributing to our society, and has now got British citizenship".

"This process would deny that," she told BBC Radio 4's Today programme.

Creasy also claimed the change to rules on citizenship for refugees would "deny" Paddington Bear from obtaining a British passport.

The fictional character famously arrived in the UK by stowing away on a boat from his home in Peru.

"Essentially it would deny, well, frankly, Paddington," Creasy said.

"Paddington did the same thing. He came by an irregular route, but we gave him sanctuary but wouldn't give him a passport."

Lord Blunkett, the former Labour home secretary, urged the government to "reflect on the societal and cohesion aspects" of the policy.

He called on ministers to consider "the impact on children and their right to UK citizenship and the statelessness which would arrive for individuals if their birth country refused to renew or retain their nationality".

"Surely this Parliament should have a say in such a big change," he told the House of Lords.

In response, Home Office minister Lord Hanson of Flint said children will be "considered sympathetically under existing legislation to date".

The i newspaper reported that children will be exempt from the new guidance on citizenship if caseworkers judge that their illegal means of entry was outside their own control. BBC News has approached the Home Office for comment.

 

「政府は規則を強化し、小型船で英国に到着した難民が英国市民になることをほぼ不可能にしている。

新しいガイダンスでは、危険な旅をして不法に英国に入国した人は誰でも、それはボートだけでなく、車の中に隠れるなどの手段でも、経過した時間に関係なく、通常は市民権を拒否されると述べています。

内務省は声明で、強化された措置により、英国に不法に入国した人は誰でも英国市民権申請を拒否されることが明確になったと述べました。

しかし、この変更は難民評議会と一部の労働党議員によって非難されており、ステラ・クリーシー議員は、この変更は「難民が永遠に二級市民のままでいることを意味する」と述べました。

 

この変更は、ブログ「Free Movement」が最初に明らかにしたもので、月曜日にビザと移民局のスタッフ向けのガイダンスに導入されました。

この変更により、不法入国したとみなされる人(すでにここにいる人を含む)は、市民権を申請できなくなる。

請求者が「善良な性格」であるかどうかを評価する際のケースワーカーのガイダンスの「明確化」と説明されており、「2025年2月10日以降に市民権を申請する人で、以前に不法に英国に入国した人は、不法入国が行われてから経過した時間に関係なく、通常は拒否されます」と述べています。

同じガイダンスの別の新しいエントリには、「2025年2月10日以降に市民権を申請する人で、以前に必要な有効な入国許可または電子渡航許可なしで到着した人は、危険な旅行をしたため、通常、市民権を拒否されます。

「危険な旅には、小さなボートで移動したり、車両やその他の交通機関に隠したりすることが含まれますが、これらに限定されません。」

これまで、不規則なルートで到着した難民は、10年待たなければ対象とされませんでした。

英国の法律では、許可なく入国することは犯罪とされていますが、国際法では、難民は不法入国に対して罰せられるべきではないと定められています。

これは、労働党の新たな国境警備法案に続くものです。保守党のルワンダ計画を破棄し、密入国業者に対する警察の権限を強化します。月曜日に下院での最初の投票をクリアしました。

国境警備・亡命・移民法案は、密入国業者をテロリストのように扱う労働党の計画を定め、海峡を不法に越境する際に他人を危険にさらすという新たな犯罪を創設するものである。

内務省はまた、執行チームが828の施設を襲撃する映像を公開しました。ネイルバー、洗車場、レストランなど、今週初めに英国全土で行われた違法労働の取り締まりの一環として。

 

難民のための新しいガイダンスについてコメントして、労働党のクリーシー議員は、シリアから逃れて学位を取得した後、今では「私たちの社会に貢献し、今では英国市民権を取得している」若者と一緒に働いたと述べました。

「このプロセスはそれを否定するでしょう」と彼女はBBCラジオ4のトゥデイ番組に語った。

クリーシーはまた、難民の市民権に関する規則の変更は、パディントンベアが英国のパスポートを取得することを「拒否する」と主張した。

この架空の人物は、ペルーの自宅からボートで密航して英国に到着したことで有名です。

「基本的には、まあ、率直に言って、パディントンを否定するでしょう」とクリーシーは言った。

「パディントンも同じことをしました。彼は不規則なルートで来ましたが、私たちは彼に聖域を与えましたが、パスポートは与えませんでした。」

労働党の元内務大臣であるブランケット卿は、政府に政策の「社会的および結束的な側面について熟考する」よう促した。

彼は閣僚たちに、「子供への影響と英国市民権への権利、そして出生国が国籍の更新または保持を拒否した場合に個人に到来する無国籍状態」を考慮するよう求めました。

「確かに、この議会はこのような大きな変化に対して発言権を持つべきです」と彼は貴族院に語った。

これに対し、内務省大臣のフリントのハンソン卿は、子供たちは「これまでの既存の法律の下では同情的に考慮される」と述べた。

i新聞は次のように報じました。子供は免除されますケースワーカーが彼らの違法な入国手段が彼ら自身の制御外であると判断した場合の市民権に関する新しいガイダンスから。BBCニュースは内務省にコメントを求めた。」


日本は5年で帰化できてしまう、帰化の要件がゆるゆる

2025年02月13日 14時37分35秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年7月14日参政党チャンネル、

(318) 帰化要件の見直しに関する質問主意書 【質問主意書】 - YouTube

 

 参政党は半年前に質問主意書を提出してゆるゆるの帰化要件見直しを求めています。この神谷さんの動画に名前が出てきている中国からの帰化人である石平(せきえい)さんが2月11日建国記念の日に参院選への出馬を表明、翌日維新の会から全国比例だと明かされました。当選してしまう見込みが高いことになるようですが、自分が言っていたこととやることが違いますよねっていう話です。来日して5年で帰化申請できてしまうとは知りませんでした。石平さんの国政政党出馬表明を、日本語をまともに話すこともできないのに熱海市長選挙に出ようとしている中国からの帰化一世が大喜びしているツィートが流れてきます。日本への愛国心などまるで感じられませんが今の日本の法律では帰化してすぐ選挙に出ることができてしまいます。

 10年余り前、プロテスタントの教会で毎週日曜日でやっていたグループに通っていた時期がありました。そこにファシリテーターだったカウンセラーの先生の知り合いの女性がいました。朝鮮半島からの在日の方でしたが帰化できましたと言われるまでわかりませんでした。普通に日本語を話し、日本語名を名乗り、名刺も日本語名のみ。離婚したあとパチンコ店の雇われ店長をやって男の子二人育て私立大学を卒業させた方、長男だったか次男だったか忘れましたが中学校でいじめにあっているとわかった時毎朝学校に電話をいれて子どもを守ったという話をしていた方でした。話の内容から周りに敵が多いみたいで激しい方だなあという印象でしたが、在日の方だと知った時気性の強さはそういうことだったのかと納得してしまいました。差別しているのではありません。白人の中に入れば違いが全くわからない、顔立ち似ていて日本語を普通に話していれば同じように見えても由来が全く違うのだろうと感じたということです。

 かつて業務で永住権、特別永住権をもっている在日の方々に連日会っていたことがあります。本国での名前、日本語での名前、英語での名前を持ち、普通に日本語を話し運転免許証も日本人と同じように取得していました。日本の負の遺産の償いだときかされました。それは太平洋戦争の時日本は朝鮮半島から来た方々をひどく差別したという歴史観にもとづくものでしょうか。普通に日本で暮らし働いて税金と社会保険料を納めてくれているのならいいのかもしれませんが本国での名前が表に出ないというのはどうなのかなと思いました。ぱっとみ日本人となんら変わらないようにみえるので在日の方とはわかりません。本国での名前を名乗らせることは差別だから、通称名を名乗らせることを法的にずっと認めてきているということでしょうか。

 左翼人権派の弁護士やNPOがウィシュマさんの死を利用して入国管理局を悪者にしてしまいました。なにかあるとこうして左翼人権派がさわぐので入国管理局も警察も弱腰ですが不法入国者に対してもゆるゆる、これでは日本は乗っ取られてしまいます。

 ウィシュマさんは「善人」でも「無垢な少女」でもない。バイトに明け暮れて学校に行かず、難民ではないのに難民申請し、偽造在留カードを使って不法就労をした犯罪者である。 : 移民新聞【BLOG】

 

 デヴィ夫人、もともと日本人だけれどスカルノ大統領と結婚したことでインドネシア国籍となり現在は日本国籍ではないので選挙のために帰化を申請。たしかに若い時の写真はスカルノ大統領の心を射止めただけのことはあってものすごく綺麗だし、頭もいい方だと思いますが85歳のおばあさんですよ。若さと美しさを保つために相当お金をかけていらっしゃるのでしょう。今も綺麗ではありますが、日本をよくしていくためではなく犬猫保護のため政党を立ち上げて国政選挙に出馬とは意味不明。石丸氏といい、さとうさおり氏といい、おかしな小政党乱立で支持政党をもたない層の票がわれます。日本の選挙、末期的症状だと思います。

 

2025年2月12日産経新聞、

【動画】デヴィ夫人、参院選出馬に向け帰化申請 犬猫保護を掲げ「12(ワンニャン)平和党」設立 - 産経ニュース

「タレントのデヴィ夫人ことデヴィ・スカルノ氏(85)が12日、東京都内で記者会見し、夏の参院選での国政進出を見据えた政治団体「12(ワンニャン)平和党」を設立し、代表に就任したと発表した。自らの出馬に向け、インドネシア国籍から日本への帰化申請を行っているという。同党は「犬猫の食用禁止の明確な法制化」「殺処分ゼロ」「動物虐待の厳罰化」などを掲げ、犬や猫の保護のシングルイシュー(単一論点)政党と位置付けている。」

 

Xユーザーの神谷宗幣さん: 「私も近い考えです。 さらにいうなら今、日本人が政治にお金をだせなくなってきています。 しかし、政治にはお金がかかる。 すると外の勢力はお金の力で人を入れて、政治を動かそうとするでしょう。その時、帰化人は繋がりが薄いから大変動かしやすいのです。」 / X

「私も近い考えです。 さらにいうなら今、日本人が政治にお金をだせなくなってきています。 しかし、政治にはお金がかかる。 すると外の勢力はお金の力で人を入れて、政治を動かそうとするでしょう。その時、帰化人は繋がりが薄いから大変動かしやすいのです。 政治を見る時は必ずお金の流れを追ってください。 私はそれを考えて、党費と個人寄付だけで参政党を作りました。 これだけ【政治と金】をたたくなら、褒められてもいいはずなのに、なぜどこのメディアもそこを取り上げないのでしょうか? メディアの裏にもお金があるからですね。 我々は壮大な茶番を見せられている。」

 

XユーザーのSouthernCrossさん: 「私が帰化人を政治家にしてはならないと考える理由。過去にも何度か同様の投稿をしており、この点については一切ブレていない。どんなに譲歩しても立候補するなら帰化した本人から数えて三代目から。」 / X

「私が帰化人を政治家にしてはならないと考える理由。過去にも何度か同様の投稿をしており、この点については一切ブレていない。どんなに譲歩しても立候補するなら帰化した本人から数えて三代目から。 一代目はそもそも日本で生まれ育っていない。母国とどういう政治的繋がり、信条的繋がりがあるかわからない。母国と「利害関係」を有していると見るのが妥当な存在。二代目は一代目がまだ存命である場合が多く、その意思を引き継いでいる可能性を否定できない。三代目ぐらいになってようやく母国との絆が切れ始める。親の代から日本で生まれ育っており、日本人としての価値観、アイデンティティが母国より強くなり始める。 第一次世界大戦、第二次世界大戦においても欧州でスパイは暗躍したが、彼らは10年単位でその地に潜伏する。近所の床屋さん、魚屋さんが実はスパイだったという例は多くあった。完全な一市民に成り切るのだ。 その本人が優秀かどうかなどという甘い議論をするべきではなく、人を問わず「置かれている立場に潜んでいるリスク」を日本は無視するべきではないと思う。」


ラブネバむりっぽい

2025年02月13日 00時58分56秒 | 日記

 昨年の12月10日に日生劇場へいったときは、ラブネバでまた来る、きっと来れると思いましたが来週また気温が下がる予報、大寒波やて。気温ひとけた。いちばん寒い時期を外して申し込んだつもりでしたがこれはむりっぽい。今日は冷たい風が音を立てて吹きすさぶ中を坂の下のスーパーまでおりてさらにバス停一つ分歩いてコンタクトレンズの洗浄液を買うためドラッグストアを往復。寒すぎて足つりそうで過酷でした。ゆっくりゆっくり一歩ずつ。雲がすごい速さで流れ満月が輝いていました。どういう季節なんでしょう。日曜日までにコンタクトレンズ処方のため眼科へ行かねばなりません。スマホの買い替えもせねばですが無理でしょう。研音の会員、SPモードからドコモ払いへ変更する手順を確認するためアクセスしたら引き続き番号が発行されてしまいました。その有効期限が二週間だと昨日知りました。明日か明後日かまでなんですがこれまでのチケット購入履歴もマイページの画像もあきらめるしかありません。無効になったら再度アクセスすることでまだ発行されるかどうかは確認できていません。寒さで二週間以上動けなかったのは大きいです。いろいろともえいいよと思ってもまだ生きているので頭がしびれても諸々手続きを踏んだりしていくしかありません。ドコモの格安プラン、総務省の指示なんでしょうかね。スマホ代を節約する方法みたいな動画をつくっているのみてアホかと思いました。物価も水道光熱費もどんどんあがって税金さげずに節約節約では国内でお金が回らずみんなでますます貧しくなりましょうじゃないですか。税金さげてどんどんお金を使えるようにして消費を回していくのが正解なのに緊縮緊縮。ショップで買い替えた方が新しいスマホ使えて月々3千円も安くなりますよと必死に営業してくるのがなんとも淋しい気持ちになりました。このままでは日本沈むばかり。希望なさすぎですが、終わりはみえていますがまだ生きているかぎり諸々おりるわけにはいきません。終われば全部タダのゴミですが終りの瞬間までは必要。生きる目標としてチケット予約しましたがラブネバ最後だと思って高いチケット代出しましたが極寒の前に敗北になる見通し。演目が次々と発表されていますが日比谷より遠いところ無理だしそれほど心躍らなくなりました。宝塚は友の会の年会費あがりますがB席申し込んで当選できればみつづけるかな。こうして行けなくなるっぽい時のリスクが高すぎるのでもう一万円前後のお金は出しません。最後最後。極寒、足にこたえます。涙出ます。人からみたらそうとうヘンなばあさんにみえていると思いますが歩くことさえ必死ですわ。母から与えられたわたしの苦労の持ち分、自分で選んだことではなくどうすることもできません。つらいですがあきらめてなんとかまだ生きていくしかないのです。