たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

中居君騒ぎを隠れ蓑にして着々と進む年金改悪

2025年01月28日 13時10分44秒 | 気になるニュースあれこれ

2025年1月27日安藤裕チャンネル、

(237) 【国民生活を破壊する】年金改革推進の隠れ蓑 - YouTube

 

最近年金改悪を推すツィートして炎上しているたかまつななさんってお笑い芸人のようです。政府御用達の御用学者ならぬ御用芸人。与党と官僚はあの手この手でわたしたちの生活を破壊しにきています。

ねんきん定期便には厚生年金保険料の事業主負担分がまったく反映されていません。少ない給料から税金と社会保険料でごっそり天引き。それで人生100年時代、老後のために自力で2千万円ためろとNISAを推奨し、銀行と郵便局の窓口で外国資本の外貨建ての保険商品を売らせる日本政府。2千万円貯められないのは全て自己責任、貯められなかったら死ぬまで働けという日本政府。

わたしたちの生活を守るにはまともな国会議員を増やすしかありません。

自民党公明党立憲民主党共産党社民党維新の会、参議院選挙で落選させましょう。既存の組織票が地方選挙では勝てなくなってきています。既存の大政党に組織票を入れてきた層は高齢化してきているので変わってきています。投票にいくことです。手取りを増やす国民民主党は玉木さんダボス会議にのこのこ出かけて国会で寝てるし選択的夫婦別姓に賛成。どこまで信用できるのかあやしいです。

 

 

減税に全力で反対し、選択的夫婦別姓を推し進めようとしている立憲民主党、民意は政権交代など全く望んでいないことがまだわからないのでしょうか。どんだけ視野狭窄。全員アタマおかしいです。自民党よりもさらに害悪な立憲民主党、このまま突き進んで参議院選挙で自滅してください。

 

2025年1月27日共同通信、

立民「政権交代へ全力」 活動案判明、党大会で決定(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

この記事についてブログを書く
« 3歳男児がスプレータイプの ... | トップ | 今週末は雪の予報 »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事