行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

新年良いニュースと悪いニュース

2017-01-06 11:34:16 | Weblog

良いニュース
昨日の安倍首相の新年挨拶で「今年は働き方改革断行の年だ。正規と非正規労働者の不合理な待遇の差は認めない」に答え、経済3団体の新年祝賀会などでは、長時間労働是正といった働き方改革に意欲をみせ、改革は「経営者の責務」とテレビインタヴューで答える経営者がいた。問題は実行できるかどうかだろう。伊勢丹三越は来年の元旦営業をやめると発表したが、3が日は休んで欲しい。朝ドラでは昭和25年が舞台だが、当時の商店街はきちんと正月は休んでいる。

米国CES(家電製品展示会)での発表製品でAIを組み込んだアマゾンの「Echo」や、グーグルの「Google Home」を注目したい。「ネット情報との連動」や「ワイヤレススピーカー&マイク」を組み込み、朝起きた時や出かける前に声をかけると、スマホを手にしなくても、天気や気温、交通情報などを確認できる。その日に欲しい買い物を声かけし、ボタンを押せば配達してくれる。もちろん助けてといえば警察にも連絡可能だ。スマホが使えない高齢者には良いニュースだ。

悪いニュース
オスプレイの墜落事故原因が究明されないまま、飛行再開し、かつ危険な空中給油訓練をするというニュース。安倍さんがどんなに立派なことを言ってもこれでは日本の主権国家としての面子はどうなるのか?かつての反米運動が芽生えるかも。
日本のマスコミはどうしてオスプレイの実態を報道しないのか?オスプレイは飛行機とヘリコプターの長所を組み合わせた複雑なシステムであるから、操縦にも高度な技術が必要となる。オスプレイは開発段階で4回、正式配備後は4回の重大事故を起こしており、計36人が死亡している。開発当時は「未亡人製造機」と呼ばれていたほどだった。私も一度飛んでいるのを見たが名前鷹「ミサゴ」の通り威圧感と騒音が印象的だ。近くの横田基地にも10機配備予定なので気になる。

どちらになるか判らないニュース
日本老年学会と日本老年医学会は5日、現在は「65歳以上」とされる高齢者の定義を「75歳以上」に引き上げるべきだとする国への提言を発表した。心身が健康な高年齢者が増えたためで、65~74歳は「准高齢者」とし、社会の支え手として捉え直すべきだとしている。私は准高齢者という分類になるが、自分の体力からすると賛成だが、機能年齢は10歳ぐらい幅があるので一律に扱えない。シルバーシートは65歳以上を続けてもらいたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする