花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

無条件バトン

2006-03-15 | 日記
あるところからバトンをいただいたので・・・
「無条件バトン」

Q1…無条件でときめく○○な人3人
★残念ながらいません
条件つけていいなら「金髪」白人のいい男(日本人にも金髪いるものねー)

Q2…無条件で嫌いなもの4つ
★汚れてる、もしくは臭いトイレ(ってこれじゃ無条件じゃないか)
★臭いもの(人)
★足がいっぱいある虫(これも無条件とはいわない?)
★飛行機

Q3…無条件でお金のかけれる○○5つ
★自分のこと(以外ない)

Q4…無条件で好きな○○3つ
★おいしいもの
★甥と姪
★お金(超現実的)
ダーリンは好きだけど条件付なので(爆)

Q5…無条件でバトンを受け取ってもらう五人
すみません、これはいません。

というわけで、バトンを受けながら非常に申し訳ないのですが、
ここでこのバトンは消滅です。。。 m(_ _)m

今日のお菓子

2006-03-15 | 文化・茶道
取り損ね・・・
今日のお菓子=お茶のお稽古に遅れていったので主菓子をカメラにおさめる機会がありませんでした。 ということで代わりの写真は・・・?


3月のお稽古は「釣釜」
天井から釜を吊すので炉中には五徳を用いません。
なので、釜の蓋や柄杓を置く「蓋置き」は五徳の形をしたものを使います。

炉を深くして火を遠ざけ、また少ない炭で湯が沸くようお釜も小ぶりな細身の釜を使うようです。 春に向かい暖かくなるのでそういったことへの心づかいと聞いた覚えがあります。

ゆるやかに揺れる釜の風情がとてもいいです。(催眠にかかっちゃったりして。。。)



さて、写真はまったく関係ないものなのですが、
これ、何だと思います?