花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

なんか変なんです

2006-03-30 | 花・風景・旅・他
ブログタイトルの「花暦」
・・・というよりは近頃「食暦」とか「酒暦」化してるよねー

今日はお花の話題です。
チューリップが咲きました
まだ赤が3つ、黄色が1つ、他はまだつぼみが出てません
ちゃんと咲くかなー?
植えたのが遅かったので心配



先日まだ緑にうっすら赤がさしたばかりだったもの
すごいわー
ちゃんと赤くなるのね(あたりまえといえばあたりまえなんだけど・・・)
でも、なんかちょっと変


わかります?
背が低いの
すっごく低いの
土から花の先端まで12センチくらい
ちっちゃ・・・

背が低い品種なのかしら?とも思ったんですが、
もともと鉢植えだと茎は短くなりがちだそうです。
植える時期が遅いと、これもまた背が低くなるとか。

ごめんね。
でも、ちっちゃくてもかわいいよ。



黄色は赤より花一つ分背が高いです。
あとは何色が出てくるのかなー?

で、今夜は会社の行事でお花見
西葛西の「シシリア」というお店
有名な六本木のシシリアの暖簾分けらしいお店で超薄生地のピザがおいしいです。

室内でお花見? 
桜はどこで?
・・・桜はみないんです。 
ええ、それでいいんです。
毎年恒例ですが今年も「お花見」という名前の宴会ですから。