今日は頭痛もあったりで、ちょっと控え目にいこうかな;;;
模型はもちろんしっかり、ゲームは今日はお休みにしときます。
そうそう、デカール注文してたのは明日発送だそうなのであさってには到着かな☆
メール本文には、一切の転載とか禁止って書いてありました(笑)
なんとかリカバーに入れそうで一安心、今日の味の素NSR。
こちらはExシルバーでー。
こちら調色したチタンシルバー風味です~。
タミヤのエナメルにはあるんですけどラッカーに同じ色味ないので、近い色を作ってみましたが結構良い感じ☆
シルバーベースにバーントアイアンを多少足して少し黒に振って、色ノ源イエローを少し足すとチタンシルバーっぽい感じですね。
バーントアイアンの足し具合は好みでしょうか、シルバー5にバーントアイアン1ほど?
イエローは利かしすぎると発色がかなり黄色になるので、かなり少ないほうが良さそう。
ブレーキキャリパーは黒鉄色で塗装です。
フォークのボトムをバーントアイアンで塗装予定なので、黒系等にするのにこれ選んでます。
マスキングするので、念のため今日塗った部分をクリアーコートしておいて今日はここまでっと。
んー、ブレーキディスクとかって内側を先か外側を先か、塗装は悩むところです;;;
マイナスネジのピンだけクリアーコートついでにしときました。
バーントアイアン塗装に備えて次はブレーキディスクとフロントフォークのマスキングかな?
チタンシルバーもイエロー足しましたけど、ゴールド足しても良かったのかな…思った色味にはなったものの、テストしても良かったかも。
次チタンゴールド作る時はシルバーベースに金色多めってところでしょうし、分量の調整がなかなか難しいところです。
デカールの手配も出来てるみたいですし、そうなると青の調色もしとかないといけないし、タンク切り飛ばしたり塗装剥がしたり…忙しいです(汗)
せっかく始めたので先にバーントアイアン塗装したいですし、マスキングからの塗装まで次はしちゃいましょ☆
デカールがちゃんと手元に来たのを確認してから(←)先にカウルの塗装ですよね…研ぎ出しのためにクリアー放置の時間が必要ですし。
塗装たのしー!やること多いし今回は完全に失敗挟んでますけど…がんばっていきますようー☆