今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

鯵の開き定食

2016-11-15 | 朝食
 おはようございます。11月15日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、久しぶりの焼き魚に鰺の開きでした。  副菜には、レタス、大根、人参、セロリ、トマトのサラダ。  そして主役は、ワカメと油揚げのお味噌汁です。この時期、温かいお味噌汁があれば気分も一段上がります。  久しぶりの焼き魚定食で美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

冷菜の定食

2016-11-14 | 朝食
 おはようございます。11月14日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、冷奴でした。寒い時期に登場するのはとても珍しいです。  副菜には、千切りキャベツ、大根、ミニトマト。そしてごぼうサラダ。このままでは全て冷菜ばかりなので、温かいポタージュスープをつけました。  おかずを冷菜だけにしておくと、本当に驚くほどスピーディに支度ができます。繁忙期に関係なく楽勝です。でも11月ですから・ . . . 本文を読む
コメント

いわしのフライセット

2016-11-13 | 朝食
 おはようございます。11月13日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、いわしのフライでした。大葉を巻いています。 副菜は、キャベツの千切り、レタス、ポテトサラダ。そしてマリネがきゅうり、人参、パプリカ、レタスです。  このいただきもののマリネがとても嬉しかったです。繁忙期なので、すぐにいただけて・・。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

あさりのパスタ定食

2016-11-12 | 朝食
 おはようございます。11月12日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は、あさりのパスタでした。久しぶりの休日らしく、パスタもじっくり作れます。ボンゴレビアンコ、定番ソースです。いつもコメントをいただくryujiさんのレシピで、あさりを取り出した後の汁だけ半量になるまで煮詰めました。  同じ材料でも味はまるで異なるのが不思議なものです。使ったパスタは買い置きしていたリングイネで最初 . . . 本文を読む
コメント (4)

ミニハンバーグ定食

2016-11-11 | 朝食
 おはようございます。11月11日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、鶏のから揚げでした。そしてミニハンバーグもつけています。  副菜のサラダには、千切りキャベツ、レタス、人参、パプリカ、トマトを使っています。  そして手前のお椀には、大根、昆布やワカメ、刻み葱などの中華風スープを。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

チキンと野菜の定食

2016-11-10 | 朝食
 おはようございます。11月10日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、フライドチキンでした。ひとつは紫蘇巻きです。  副菜は、サニーレタス、大根、玉ねぎ、人参のサラダ。  そしてこの日のもうひとつの主役は、手前にあるお椀。我が家名物の具沢山スープです。海藻とトマトのかき玉で、今年一番の寒さに身体を温めます。あと葱を追加すれば良かったです。  食後の果物にキウィフルーツを。お肉料理のと . . . 本文を読む
コメント

スクランブルエッグ定食

2016-11-09 | 朝食
 おはようございます。11月9日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スクランブルエッグでした。  副菜は、サニーレタス、トマト、大根、玉ねぎのサラダ。  温かいポタージュスープ。食後の果物に、リンゴをいただきました。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

刺身定食

2016-11-08 | 朝食
 おはようございます。11月8日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、お刺身でした。先週の鯵が美味しくて、また店頭で半額セールを見つけたので買ってきました。今回はかなりたくさんありました。使ったのは、真鰺、みなみまぐろ、連子鯛の3種です。鰺以外は初めてみるものです。  副菜には、レタスとミニトマト。そしてお椀には、海藻と春雨のスープです。  魚自体の資源量が激減しているという傍 . . . 本文を読む
コメント (4)

スクランブルエッグ定食

2016-11-07 | 朝食
 おはようございます。11月7日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、スクランブルエッグでした。普段ありがちな炒り玉子ではなく、きちんとスクランブルエッグ風になっていたのが少しだけ嬉しいです。  副菜には、軽い野菜の炒め物に、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ。いま野菜が高いですから・・。そしてトマト。  手前のお椀には、具だくさんのお味噌汁です。使った食材は、大根、ワカメ、昆布、油揚げで . . . 本文を読む
コメント (2)

かき玉うどん

2016-11-06 | 朝食
 おはようございます。11月6日の朝食を遡って書いています。いま繁忙期で朝食ブログの更新が遅れていますが、その間もおいでいただきありがとうございます。  この日の主役、かき玉うどんでした。他に使った食材は、マッシュルーム、玉ねぎ、長ねぎ、そしてトマトです。なんとなく和洋折衷な感じです。中華で天津麺があり、和食では親子丼がありますが、これはその中間にプラスしてちょっぴりイタリア風という、なんとも不 . . . 本文を読む
コメント (2)

から揚げチキンと野菜の定食

2016-11-05 | 朝食
 おはようございます。11月5日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、から揚げチキンです。副菜は、トマト2種、小松菜、パプリカ。  奥のお椀には、大根、ワカメ、昆布、油揚げのお味噌汁。ホッと温まりました。  食後の果物には、富有柿とキウィフルーツ。実は今シーズン初登場の柿でした。  手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

ハムと野菜の定食

2016-11-04 | 朝食
 おはようございます。11月4日の朝食を遡って書いています。いま厳しい繁忙期で朝食ブログの更新がかなり遅れていますが、いつもおいでいただきありがとうございます。  この日の主菜は、ロースハムでした。プロ野球の日本シリーズで日本一になった日本ハム、その感謝セールで買ってきたものです。どちらのチームも特別なファンというわけではありませんが、リーグを優勝した同士の対戦だったので、競り合っていて迫力があ . . . 本文を読む
コメント

ベーコンエッグ定食

2016-11-03 | 朝食
 おはようございます。11月3日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、ベーコンエッグでした。  副菜は、小松菜、ミニトマト、キャベツの千切り。奥のお椀には、コーンポタージュスープ。  食後の果物には、キウィフルーツとリンゴを添えています。久しぶりの休日で、スープも食後の果物もゆっくりいただくことができました。本当は文化の日らしいことを何かしたかったのですが、これまで休まず走り続けた反動 . . . 本文を読む
コメント (2)

鰺の刺身定食

2016-11-02 | 朝食
 おはようございます。11月2日の朝食を遡って書いています。いま繁忙期でブログの更新が足踏みしておりましたが、その間もお越しいただき本当にありがとうございます。  この日の主菜は、鰺の刺身でした。久しぶりの鯵、美味しいです。副菜は、小松菜、ミニトマト、そして刺身のつま。  手前のお椀には、ワカメ、豆腐の春雨スープ。食後の果物には、みかんをいただきました。  ちなみに主食は、買ってきた助六寿司です . . . 本文を読む
コメント

ベーコンエッグ定食

2016-11-01 | 朝食
 おはようございます。11月1日の朝食を遡って書いています。いま繁忙期で、ブログの更新が遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。  この日の主菜は、ベーコンエッグでした。副菜は、サラダ。奥のお椀には、ポタージュスープ。食後の果物には、リンゴをいただきました。    ところで、この朝食ブログもまた新たな月を迎えることができました。我が家の日常の食卓では、主食、主菜、副菜、それに果 . . . 本文を読む
コメント (2)