amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

リンゴの花

2006年05月03日 | My Spot
5連休が始まりました。どこへ行っても人と車ばかりでしょうから,どこへも出かけません。ちょっと裏山へ行くだけ。良い天気でした。この辺はリンゴの産地ですので,たくさんりんご園があります。ちょうどリンゴの花が満開でした。リンゴの花って,都会の人は余り見たことないでしょうから,アップしてみました。




ついでですが,タケノコもたくさん出てきましたので,,,おじいさんに掘ってもらって3本もらっちゃいました。

これは裏山ではありません。

コメント

そろそろ満開ですが

2006年04月22日 | My Spot
先週は山ではちょっと早かったサクラですが,気になったので,ちょっと行ってみました。22日,桜はほぼ満開。ただ,夕べから少々寒くなってきて,駐車の車は沢山あるのですが,人出はそれほどでもありませんでした。夜の散策でもしているのかしら,,,?(そのためにはもっと街灯が必要です)
 お店も出ていませんし,まだまだお花見スポットとしては発展途上というところでしょう。おかげで,人混みを気にせずゆっくりと散策できます。あちらこちらにサクラがありますので,1時間は楽に歩いてたのしめます。ただし,昼間のことですが,,手ぶれの写真を載せます。



コメント

サクラのマイスポット

2006年04月15日 | My Spot
風子です。
私の「庭いじりの部屋」に4月15日現在の近隣のサクラの様子をアップしました。こちらをご覧下さい。http://www.geocities.jp/nikoniko_pun_id/
まずは,散歩ルートのサクラ,それから,娘に荷物を送るので配送センターによるかたわら,ちょっと足を伸ばしていくつかのサクラを見てきました。


私の散歩道 石原は高源地の前堤


近隣では有名な佐久発電所のサクラ


まだ2分咲きくらいでしたが,渋川総合公園のサクラ。ここはあとで夜桜を紹介したいと思っています。
コメント

アズマイチゲ

2006年03月11日 | My Spot
風子です。寒かったり,暑くなったり,また寒くなったり,,,,今日は暖かかったですね。
午前中の家事がおわり,who-taroを突っついて,アズマイチゲを見に行ってきました。我が家のまわりにもあるはずなのですが,近年とんとお目にかかりません。今年は梅もまだだから少し早いかなと思いつつも,いったのは,定番の岩宿遺跡の八幡山です。ここは,関東でも随一のカタクリの群生地です。でも,カタクリはあと2週間くらい後でしょうか。今日のお目当てはアズマイチゲ。この花はカタクリを絶やしてしまう花のようですが,思わず「カワイイッ」といいたくなるようなかわいらしい花です。我が家にも咲かせたいのですが,山野草は難しいのです。

この花,日光が弱くなるとすぼむ性質があるとのこと。すぼみはじめた姿がとても良いです。これは少し開きすぎかな,,,

こんな風に群生しています。少しピンが甘いです。

この山の西側には,白いタンポポも群生していました。


この地は毎年カタクリ・桜祭りを開催します。このときは人が多いので,私たちは行きません。
こちらをご覧下さい。
http://www.sunfield.ne.jp/kasakake/katakuri/index2.html
コメント (1)

小栗上野介忠順

2006年01月29日 | My Spot
新聞の情報から,昨日と今日,旧倉渕村(1週間前に高崎市に合併)の東善寺で住職による小栗上野介の講演があるという。倉渕は,我が家からすると榛名山のちょうど反対側にある村(町)で,この東善寺に遺体が眠っているところである。
小栗上野介忠順(タダマサ)については,昨年,HNKでその業績が放送され関心が高まっている。地元の人がどう考えているのか,地方史にも造詣の深いといわれる住職の話しを聞きに行ってきた。
ここで詳しく触れることはできないが,神田駿河台のちょうどYMCAあたりで生を受けた直参で,知行地がたまたま群馬の権田村であったという縁で結ばれている。日米修好通商条約の批准書をワシントンまで届けに行った使節団の目付であった。その後,周知のように横須賀造船所(現米軍基地)の建設に尽力,そのほかにも築地ホテルや兵庫商社等の資金を株式によって集めて資本とするなど,日本の近代にとって欠かせない人物であるが,随行の勝海舟や福沢諭吉らの咸臨丸の方が有名で,現在やや影が薄い。主戦論を唱え,西軍からの命令で1868(慶応4)年4月に斬首される。
約2時間にわたる熱のこもった講演を時の経つのも忘れて聞き入った。
つい最近,「天涯の武士」(リイド社)という漫画が発刊されているという。つい買ってしまった。地方史をたずねるのもなかなか奥が深い。
東善寺のHPがあるという。これ。
http://tozenzi.cside.com/
倉渕村はここ,
http://www.vill.kurabuchi.gunma.jp/
写真は東善寺,上野介の墓,帰りに榛名湖を越えてかえってきたので,榛名から見た三国連山。

コメント