ゆっくりやってます。
今日は、やっとスタッドを立てられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/52478d4ddc8f8b3c993272727bbda750.jpg)
基板をはめ込んで、ざっと配線やレイアウトを考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/e69513d727e61acff1e8c6801a56a658.jpg)
トランジスタと10W抵抗はシャーシ直づけとしましょう。ヒートシンク、もったいないし。スペースはあるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/067ad1bc7e9f1d6b73273873f3fb148a.jpg)
シャーシの上と下の連結については、穴をあまり開けないで、今あいてるのを使いましょう。
10W抵抗はねじ穴が2mmなんですね・・・・ねじが手持ちでよかったけど,,ちょっと長い20mm。
手持ちのカッターでは2.6mmまでしか切れません。シャーシの裏に突き出るから、よしとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/c5c60865baff7b6b4b45c8e659f9270c.jpg)
そうそう、9Vの電源はシャーシの裏におきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/12c418e10c8f711c2c0b228e1040bc62.jpg)
さあて,,,いよいよ次は半田付けだぁ!
今日は、やっとスタッドを立てられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/52478d4ddc8f8b3c993272727bbda750.jpg)
基板をはめ込んで、ざっと配線やレイアウトを考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/e69513d727e61acff1e8c6801a56a658.jpg)
トランジスタと10W抵抗はシャーシ直づけとしましょう。ヒートシンク、もったいないし。スペースはあるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/067ad1bc7e9f1d6b73273873f3fb148a.jpg)
シャーシの上と下の連結については、穴をあまり開けないで、今あいてるのを使いましょう。
10W抵抗はねじ穴が2mmなんですね・・・・ねじが手持ちでよかったけど,,ちょっと長い20mm。
手持ちのカッターでは2.6mmまでしか切れません。シャーシの裏に突き出るから、よしとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/c5c60865baff7b6b4b45c8e659f9270c.jpg)
そうそう、9Vの電源はシャーシの裏におきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/12c418e10c8f711c2c0b228e1040bc62.jpg)
さあて,,,いよいよ次は半田付けだぁ!