「倹約DIY]さんのyoutubeで小さな電力計が紹介されていましたので,取り寄せてみた。
amazonで買うと2000円くらいするので,こちらで・・・ 届くの遅いと思ったら,10日で届きました。
大きさは約90*54*28mmくらい。
接続は4Pのターミナルブロック
ケースは爪で簡単に外れそうですので,パネル等にも取り付けられそう。
配線はこのようになってる(右)。100Aも必要ないので,20A機です。
あり合わせのコードで配線。
デフォルトとでバックライトが点くようです。
さっそく動作確認
部屋にあった扇風機
ボタンは弱から 34.36W 34A 力率0.99 50Hz
あ,表示は
その他の機能として
ここのボタンを爪で押すと
短押し⇒バックライトのon/off
長押し⇒警告電力の設定(3秒長押しで各表示の変更)
ここでは 1.2kWに設定しました。ごらんのように11.2kWに見えますが,10のくらいの1はチャンネル。
この表示はしばらくすると下のように消えます。
もっと長押しすると,積算電力がクリアできるようです。試しませんでした。
より詳しい説明は。倹約DIYさんにありますので,こちらは備忘録として,,,