少しだけ進めました。
ケースは,タカチYM-180(180W*40h*130D)です。1000円ちょっと。イコライザーは,5チャンネルで,100K/Bでコントロールします。
RCAは手持ちがケースから絶縁されていないタイプが手持ちなので,とりあえずこれで進め,ダメなら,アクリル板に取り付けて浮かせます。久しぶりにシャーシーパンチでも使おうか,,,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/ff4735d3e7995507629d748dca2f058b.jpg)
底面。基板の穴がちゃんと平行になってないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/731159841dfc4e1b09b16673b13ce724.jpg)
フロント面です。VR5ヶ,SWとLEDの穴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/08f9db8c0b10bc3b642587d1fe112590.jpg)
こっちがバック。電源は外部から。RCAが不安。浮かせた方がいいかな?
上カバーは傷を付けないように,しまっときます。「しまっときます」は,方言かな?「しまっておきます」。
ケースは,タカチYM-180(180W*40h*130D)です。1000円ちょっと。イコライザーは,5チャンネルで,100K/Bでコントロールします。
RCAは手持ちがケースから絶縁されていないタイプが手持ちなので,とりあえずこれで進め,ダメなら,アクリル板に取り付けて浮かせます。久しぶりにシャーシーパンチでも使おうか,,,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/ff4735d3e7995507629d748dca2f058b.jpg)
底面。基板の穴がちゃんと平行になってないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/731159841dfc4e1b09b16673b13ce724.jpg)
フロント面です。VR5ヶ,SWとLEDの穴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/08f9db8c0b10bc3b642587d1fe112590.jpg)
こっちがバック。電源は外部から。RCAが不安。浮かせた方がいいかな?
上カバーは傷を付けないように,しまっときます。「しまっときます」は,方言かな?「しまっておきます」。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます