アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

新顔のシゲルカワイくんに会いに

2025年02月05日 | ピアノ
私が直接知ってる方の範囲で、ここ数年でシゲルカワイいったい何台売れてるんでしょう?

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←超有名なソナチネ「ドーミドソッソ」、初めて弾いたかも

けっこうな台数ですね~大人気

今日は、新しく入ったシゲルカワイくんに会いに、友人宅へ遊びに行きました。

合わせ練習の必要があって、とかじゃなくて、純粋に遊びに行った(^^)
新品のシゲルカワイ(グランド)、古いカワイ(グランド)、古いカワイ(アップライト)と三台のピアノがひと部屋にあって弾き放題。

一人にしてもらって小一時間、じっくり弾いてみた。
弾いた曲は、昨日の練習会で弾いた曲プラスアルファ
弾きやすくて、優しい音がする。素直ないいこです。めるちゃんにも似た感じ

たぶん、めるちゃんに出会わなかったら私もシゲルカワイ買ってたと思います。

アップライトのカワイも、味のあるいい音がします。これはこれで。

いや~贅沢空間ですね。

アップライトのカワイは、歌の伴奏とかにもぴったりとのことで、私が鍵ハモでメロディー吹いて、いろいろ伴奏してもらいました。文部省唱歌とか山田耕作とか。確かにいい雰囲気です

よく知っている曲も、知らない曲もありましたが、旋律だけなら私も初見ききますので次々吹いて楽しい(^^)

「待ちぼうけ 待ちぼうけ ある日せっせと野良かせぎ…」
歌詞も見るとおもしろいです。ほんとはちゃんと歌えたらもっとイイネ

あとは、せっかくグランド二台が並んでいますのですぐ合わせられる二台ピアノ曲を…ということで
ピアノ協奏曲とかは突然弾けるわけがないので

ブルグミュラー二台



ソナチネ二台


2台のピアノのためのソナチネ(1) クレメンティソナチネ二重奏
2台のピアノのためのブルグミュラー(1)
(いずれも現在絶版になっている)

を合わせてもらいました。(もちろん私が1st)

ブルグミュラーはなんと全曲!! 次々弾きました。おもしろかった。ちょこっとでも事前に練習して合わせられたらもっと良さそう。またお願いしてみよう

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人前で弾くと音がわからなく... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事