アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

還暦記念コンサートの構想

2024年12月25日 | ピアノ
えっと、まだ還暦じゃないので、再来年の話なんですけど

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←鬼が笑うころから準備しないと間に合わないものもある

還暦を記念して、いつもより大がかりで気合いの入ったコンサートを企画したいなと思ってます。

なんか、ピアノよく響きよくおしゃれで交通の便もなかなかいいほどよい大きさのホール/サロンとなると、二年前に予約なんてとこもあるらしくて
それって今じゃん! というか過ぎたか?? と思って

いや~なかなか二年後の計画とか立てられません。思いつきで動いてすぐ飽きるタイプなのでそんな継続力は持ち合わせてないのですが、でも考えてみれば、コンチェルトを弾こう、だとか大曲を弾こう、って話になると、会場の話じゃなくて中身(演奏)についてももう予定を立ててぼちぼち準備しておくべきなのかもしれない。

自分ならどんな会にしたいか、ということを考えると
アンサンブル多めな会…特に
前に「素人が伴奏を楽しむ会」をやっていた流れからいくと、

ヴァイオリンやチェロのプロに頼んで「ピアノトリオ」やるとかを目玉にする、
あるいはヴァイオリンソナタ、チェロソナタの伴奏かな。

もちろん自分で鍵ハモ吹いて誰かに伴奏してもらうのもいいけど

ソロ、参加者同士のアンサンブル、プロとのアンサンブル

とりまぜてやるとかね。それを考えると

場所はサロンエスプリ、ヴァイオリンはもちろん中川V先生。発表会後の宴会中、先生に相談してみたら大筋OKでチェロの方への依頼も可能とのことで
…これはほんとにピアノトリオコースか

私以外でも、弦とのアンサンブルをやりたい人を何人か集めてコンサート。

その路線でいくとなるとやっぱり「伴奏」もっと上手になりたいんですよね。
「伴奏」はもちろん、ピアノ自体がちゃんと弾けることが前提だけど
それだけじゃなくて、合わせ方、音量バランスのとり方とか、あるいは落っこちたときのカバーやリカバリーまでw

スキルとか理屈とかもあるんだろうけど、あと「場数」踏むってこともあるだろうし

ここんとこ、サロンエスプリで中川P先生にお願いして、伴奏してもらったりピアノ連弾や二台や合わせてもらうレッスンしてたけど、
今後は中川V先生にお願いして、伴奏の練習をしようかな。

何曲か伴奏やって練習しながら、最終的目標曲を決めよう。

さっきとりあえず「フォーレのシチリアーノ」弾いてみたんですが、これがもうすごく良くて、大曲じゃなくても伴奏をいい感じにできたらそれ何曲か並べるんでもいいかもしれない。「バイオリン名曲31選」の中にある曲ならいつ頼まれても(←誰に?)「いいですよ~やりますよ~」って言えるようにしたいよね

その場合、渾身の一曲を仕上げる練習というより、アンサンブルが成り立つように最低限ここは弾くみたいなことも大事なんだろうけど…それは還暦記念コンサートの話とはちょっと違う方向性とはいえそれはそれでできるようになりたいものです。



にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスはピアノWeb発表会 | トップ | 年内最終練習会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事