先日書いたバイオリンレッスンの記事は、実はレッスンの途中までの模様を書いたもので、そのあと曲に移ったのでした。
←納得の曲選びになったかな!?
メインディッシュとなった基礎練習44番の次に、またその移弦の練習を引き継いだような45番「アリア」J.B.Senaille(←なんて読むんだ??)があって、これまた難物。
スラーの中にスラーがあり、そして移弦の嵐!!
今度は曲の中に出てくるわけだから、強弱までつけなきゃいけないわけですよ。でもね、このあたりは、弾いてみると案外なんとかなり、きれいな曲だなという感じです。44番と違って、移弦のギコギコの下の方の音が開放弦だから弾きやすいんですね(と、えびぞうさんがいってました)。
しかし、弾けないところはむしろこっち(Fine記号のあとから):
ファにシャープがついたりナチュラルに戻ったり、なんだかだで指が混乱してばたばたに。んー何をどうすればよいやら…
レッスンでは、ざっと説明しただけで終わったので、次回からこれをやりましょうってことですね。しばーらく、これと格闘していそうな気がするので、「あたばよ2の会」で弾くのはこれにしましょう。
それから12月の発表会の相談です。当然ですが、バイオリンで弾ける曲ってのは、私のピアノに比べてさえずっと限られている上に、パッと見に難易度を把握するにもいまいち自信がないので曲選びは難しいです。
今年2月に「カントリーロード」を選んだときは
・1stポジションの範囲内(絶対)
・ゆっくりすぎない
・速すぎない
という観点で選びましたが、出だしの「ファソラー」であんなに苦戦するとは思いませんでした。どこが難しいのかって、自分ではいまいちわかってないようです。
今回は、
・3rdポジションまでOK、4thは部分的には許してもいいかも
・ゆっくりすぎない
・速すぎない
ということで、やや対象が広がりましたが、依然としていわゆるバイオリン名曲にはひとつも手が出せません。愛の挨拶みたいな速すぎない曲でも、だいたい高すぎる音が出てきてアウトです。
先日ふと立ち寄った、たいして大きくない楽譜店で、たまたま手にとった「サウンド・オブ・ミュージック」がなかなかよさそうでした。1stポジション限定ではないんですが、3rdまでで収まる編曲になっています。短くて手ごろです。そしてなにより、私の好きな曲です(^-^)
で、先生に「私は16歳」と「ひとりぼっちの羊飼い」を見せたところ、最初はえぇっ?? という感じでしたが、私がとりあえず無理やり弾くところを聞いてもらって、Goサインもらいました。「私は16歳」は半音の嵐、「ひとりぼっちの羊飼い」は移弦の嵐で決してやさしくはないんですが、弾いてみたところ、「ファソラ」みたいな伏兵(^^;;がいなくて、見た目どおりの難しさという感じです。レイオルレイオルルーのところが弾きにくいので、そこの具合によってはずいぶんゆっくりのヨーデルになっちゃうかもしれませんが。
先生「The hills are alive with the sound of music,,,♪の曲は?? あれ私好きなんだけど」
私「それが「サウンドオブミュージック」って曲ですよ。私も好きですけど却下です。音が長すぎてきれいな音じゃないと聞くに堪えません」
ま、そんなやりとりがあって、「私は16歳」と「ひとりぼっちの羊飼い」を両方弾くということになりました。ぜんぜん違う雰囲気の曲なので、うまく弾けたら素敵だと思います(^^) 伴奏はこまたろう母さんにお願いしました。
にほんブログ村 ヴァイオリン ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ピアノ ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
今日の弁当
昨日の生協が、ブロッコリー・長ネギ・青梗菜のトリプル欠品をやらかしてくれて、野菜庫がほぼ空。緑は無理やりの…きゅうり糠漬け(^^;;
れんこんきんぴら、プチトマト、とうふバーグ、串カツ、とりごぼうごはん。
←納得の曲選びになったかな!?
メインディッシュとなった基礎練習44番の次に、またその移弦の練習を引き継いだような45番「アリア」J.B.Senaille(←なんて読むんだ??)があって、これまた難物。
スラーの中にスラーがあり、そして移弦の嵐!!
今度は曲の中に出てくるわけだから、強弱までつけなきゃいけないわけですよ。でもね、このあたりは、弾いてみると案外なんとかなり、きれいな曲だなという感じです。44番と違って、移弦のギコギコの下の方の音が開放弦だから弾きやすいんですね(と、えびぞうさんがいってました)。
しかし、弾けないところはむしろこっち(Fine記号のあとから):
ファにシャープがついたりナチュラルに戻ったり、なんだかだで指が混乱してばたばたに。んー何をどうすればよいやら…
レッスンでは、ざっと説明しただけで終わったので、次回からこれをやりましょうってことですね。しばーらく、これと格闘していそうな気がするので、「あたばよ2の会」で弾くのはこれにしましょう。
それから12月の発表会の相談です。当然ですが、バイオリンで弾ける曲ってのは、私のピアノに比べてさえずっと限られている上に、パッと見に難易度を把握するにもいまいち自信がないので曲選びは難しいです。
今年2月に「カントリーロード」を選んだときは
・1stポジションの範囲内(絶対)
・ゆっくりすぎない
・速すぎない
という観点で選びましたが、出だしの「ファソラー」であんなに苦戦するとは思いませんでした。どこが難しいのかって、自分ではいまいちわかってないようです。
今回は、
・3rdポジションまでOK、4thは部分的には許してもいいかも
・ゆっくりすぎない
・速すぎない
ということで、やや対象が広がりましたが、依然としていわゆるバイオリン名曲にはひとつも手が出せません。愛の挨拶みたいな速すぎない曲でも、だいたい高すぎる音が出てきてアウトです。
先日ふと立ち寄った、たいして大きくない楽譜店で、たまたま手にとった「サウンド・オブ・ミュージック」がなかなかよさそうでした。1stポジション限定ではないんですが、3rdまでで収まる編曲になっています。短くて手ごろです。そしてなにより、私の好きな曲です(^-^)
で、先生に「私は16歳」と「ひとりぼっちの羊飼い」を見せたところ、最初はえぇっ?? という感じでしたが、私がとりあえず無理やり弾くところを聞いてもらって、Goサインもらいました。「私は16歳」は半音の嵐、「ひとりぼっちの羊飼い」は移弦の嵐で決してやさしくはないんですが、弾いてみたところ、「ファソラ」みたいな伏兵(^^;;がいなくて、見た目どおりの難しさという感じです。レイオルレイオルルーのところが弾きにくいので、そこの具合によってはずいぶんゆっくりのヨーデルになっちゃうかもしれませんが。
先生「The hills are alive with the sound of music,,,♪の曲は?? あれ私好きなんだけど」
私「それが「サウンドオブミュージック」って曲ですよ。私も好きですけど却下です。音が長すぎてきれいな音じゃないと聞くに堪えません」
ま、そんなやりとりがあって、「私は16歳」と「ひとりぼっちの羊飼い」を両方弾くということになりました。ぜんぜん違う雰囲気の曲なので、うまく弾けたら素敵だと思います(^^) 伴奏はこまたろう母さんにお願いしました。
にほんブログ村 ヴァイオリン ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ピアノ ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
今日の弁当
昨日の生協が、ブロッコリー・長ネギ・青梗菜のトリプル欠品をやらかしてくれて、野菜庫がほぼ空。緑は無理やりの…きゅうり糠漬け(^^;;
れんこんきんぴら、プチトマト、とうふバーグ、串カツ、とりごぼうごはん。
お返事長くなりますのでブログ記事にしました。
http://andantedandanto.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
がんばります~
ここから先がドラマチックに盛り上がっていくところでいいですよん(^^♪
がんばってくださいね。