「調とかの雑な理解を(モツソナ)」ではまだ途中までしか書いていませんが、とりあえず細かいこと気にしないで弾いてみました:
モーツァルト/ピアノソナタ KV332第一楽章
←少ない音符でドラマティック。
こんな感じで弾いていてもかなり楽しいです。さすがモツ様(^^)
弾いてみて、それから聞いてみて思ったのですが、
まぁ細かいところが弾けてないのはいいです…練習していけば(だいたい)弾けそうな気がします。
でも、どかっとぐしゃっと間違えるのは「あれっ」てなるときで、それは指が回らないということよりは
「なんだっけ」になったときで、
もちろん「なんだっけ」も何も、楽譜ガン見で弾いてるんですがそれが間に合ってないときですね。
特に、さっきと似たところから分岐するのは危険で、
仮に注意深く見て弾いて、そこはなんとかクリアして弾いたようであっても、
そののちに注意力の種切れになり(?)よれよれする、というのがありがちです。
やはり暗譜まではいかないまでも、artomr先生がいうように調とか和声とかわかってるほうが「頭に入りやすい」のかもしれません。
いろいろあったあとに最初とまったく同じフレーズに戻ってくるのは133小節目です。
そこからけっこう長くそのまま同じで…
でも163小節目では「え? もう一回そのパターン行くの??」になり、
31小節と同じ音形が出てくる167小節では音がずれています(ド→シb)
そのあとの展開も最初とはちょっと違っていて、
37小節と同じ音形が出てきた173小節ではg-morでなくc-morに到達しています。
「同じパターンで違う調」…これ、危険ゾーン(うっかり無意識でぜんぜん違うキーを叩いてることあるやつ)
artomr先生の次回レッスン会では、スクリャービンop11-11とか見てもらう予定なんですけど、
このモツソナの解説(レッスンではなく)も追加で盛り込んでもらうことにしました。
なにがしか納得してから弾くとなんかイイコトあるかもしれない。待て次号(いつ?)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
モーツァルト/ピアノソナタ KV332第一楽章
←少ない音符でドラマティック。
こんな感じで弾いていてもかなり楽しいです。さすがモツ様(^^)
弾いてみて、それから聞いてみて思ったのですが、
まぁ細かいところが弾けてないのはいいです…練習していけば(だいたい)弾けそうな気がします。
でも、どかっとぐしゃっと間違えるのは「あれっ」てなるときで、それは指が回らないということよりは
「なんだっけ」になったときで、
もちろん「なんだっけ」も何も、楽譜ガン見で弾いてるんですがそれが間に合ってないときですね。
特に、さっきと似たところから分岐するのは危険で、
仮に注意深く見て弾いて、そこはなんとかクリアして弾いたようであっても、
そののちに注意力の種切れになり(?)よれよれする、というのがありがちです。
やはり暗譜まではいかないまでも、artomr先生がいうように調とか和声とかわかってるほうが「頭に入りやすい」のかもしれません。
いろいろあったあとに最初とまったく同じフレーズに戻ってくるのは133小節目です。
そこからけっこう長くそのまま同じで…
でも163小節目では「え? もう一回そのパターン行くの??」になり、
31小節と同じ音形が出てくる167小節では音がずれています(ド→シb)
そのあとの展開も最初とはちょっと違っていて、
37小節と同じ音形が出てきた173小節ではg-morでなくc-morに到達しています。
「同じパターンで違う調」…これ、危険ゾーン(うっかり無意識でぜんぜん違うキーを叩いてることあるやつ)
artomr先生の次回レッスン会では、スクリャービンop11-11とか見てもらう予定なんですけど、
このモツソナの解説(レッスンではなく)も追加で盛り込んでもらうことにしました。
なにがしか納得してから弾くとなんかイイコトあるかもしれない。待て次号(いつ?)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます