鎌倉を散歩すると「やぐら」という名詞を聞くんですよねえ。
でもそれって何?
なんか、地元では当り前っぽくて特に説明板が立ってるってこともない。
鎌倉を何度かぶらついてわかったんですけど、「やぐら」ってあちこちにあるんですよ。
そりゃあ、地元では当り前でわざわざ説明することじゃないや。でもこれ、全国区で言うと、大層珍しいと思うんだよね。
そもそも鎌倉という土地は平地が少ないんです。で、ポコポコした小山が多いのね。この立地が「やぐら」という独特のものを生んだんじゃないかな~?
WIKIで調べると、やぐら(窟・岩倉)は、神奈川県鎌倉市地方を中心に存在する中世の横穴墳墓、供養場所である。とあります。
つまり、お墓なのです。
中世とWIKIでは書いてありますが、鎌倉のお寺に隣接する墓地には大概このやぐらがあります。
んでもって、やぐらの中には当然お墓の石が入ってます。中には中世から受け継がれる墓もあるようですが、やぐらは大概現役の墓が入ってます。
上の画像は報国寺でみかけたやぐら。
やくらの大きさは一辺1メートルから5メートルで、大体直方体。地味です。
鎌倉のお墓はちょっと変っていて、石造の五輪塔の形に組まれてるのが多い。もちろん新しいのになると単なる直方体を段組みしてるよくある形なのですが。五輪塔のを見ると、歴史があるなあとか、風流だなあとか思っちゃいます。
中には壁に彫刻があったり、内部に彩色してあるやぐらもありますが、やぐらは本当にあちこちにあるので、いちいち確かめる為にやぐらに入ろうとは思いません。
あんまりあちこちにあるもんだから、目当ての墓を探すのも大変。確かにここの墓地にあるハズなのに~って笑えない状況になったりもする。(体験談)
なぜ、平成の世までやぐらが残ったのか?
そりゃやっぱり平地に墓を作らなかったからです。
平地は利用し易い土地です。
里山に墓地があることもありますが、今時山を潰すのは簡単。でもその山が岩山だと話は別。
岩山を潰せないこともないけど、それは費用がかかる。その費用を回収出来る価値あるものを作れないと採算が合わない。
なので、やぐらは残ってるのです。岩山を潰して建築資材に転用してもいいのでしょうが、鎌倉の道は細いんですよ。んでもって、道の際まで家が立ち並んでたりしてるので、ダンプカーなんか入れません。つーか、普通に自動車も入れん道が多数ある。だからかな~?鎌倉観光は徒歩部分が多いのよ。観光用人力車もありますが、坂道と階段が多い観光地なので、それは含み置いて観光地を絞って回ることをお勧めします。
つーても、鎌倉観光したのは秋からなのであんまり大したこと知らないんだけどね。
でもそれって何?
なんか、地元では当り前っぽくて特に説明板が立ってるってこともない。
鎌倉を何度かぶらついてわかったんですけど、「やぐら」ってあちこちにあるんですよ。
そりゃあ、地元では当り前でわざわざ説明することじゃないや。でもこれ、全国区で言うと、大層珍しいと思うんだよね。
そもそも鎌倉という土地は平地が少ないんです。で、ポコポコした小山が多いのね。この立地が「やぐら」という独特のものを生んだんじゃないかな~?
WIKIで調べると、やぐら(窟・岩倉)は、神奈川県鎌倉市地方を中心に存在する中世の横穴墳墓、供養場所である。とあります。
つまり、お墓なのです。
中世とWIKIでは書いてありますが、鎌倉のお寺に隣接する墓地には大概このやぐらがあります。
んでもって、やぐらの中には当然お墓の石が入ってます。中には中世から受け継がれる墓もあるようですが、やぐらは大概現役の墓が入ってます。
上の画像は報国寺でみかけたやぐら。
やくらの大きさは一辺1メートルから5メートルで、大体直方体。地味です。
鎌倉のお墓はちょっと変っていて、石造の五輪塔の形に組まれてるのが多い。もちろん新しいのになると単なる直方体を段組みしてるよくある形なのですが。五輪塔のを見ると、歴史があるなあとか、風流だなあとか思っちゃいます。
中には壁に彫刻があったり、内部に彩色してあるやぐらもありますが、やぐらは本当にあちこちにあるので、いちいち確かめる為にやぐらに入ろうとは思いません。
あんまりあちこちにあるもんだから、目当ての墓を探すのも大変。確かにここの墓地にあるハズなのに~って笑えない状況になったりもする。(体験談)
なぜ、平成の世までやぐらが残ったのか?
そりゃやっぱり平地に墓を作らなかったからです。
平地は利用し易い土地です。
里山に墓地があることもありますが、今時山を潰すのは簡単。でもその山が岩山だと話は別。
岩山を潰せないこともないけど、それは費用がかかる。その費用を回収出来る価値あるものを作れないと採算が合わない。
なので、やぐらは残ってるのです。岩山を潰して建築資材に転用してもいいのでしょうが、鎌倉の道は細いんですよ。んでもって、道の際まで家が立ち並んでたりしてるので、ダンプカーなんか入れません。つーか、普通に自動車も入れん道が多数ある。だからかな~?鎌倉観光は徒歩部分が多いのよ。観光用人力車もありますが、坂道と階段が多い観光地なので、それは含み置いて観光地を絞って回ることをお勧めします。
つーても、鎌倉観光したのは秋からなのであんまり大したこと知らないんだけどね。