あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

鎌倉ぶらぶら、どこで終わりにする?

2009年02月13日 06時39分49秒 | 鎌倉
当初の予定では、この日のお散歩のゴールは、妙本寺だったのです。
北条政子の墓ー英勝寺ー鶴岡八幡宮のぼたん苑ー日蓮上人辻説法跡ー本覚寺ー妙本寺ーお土産に「お魚&貝チョコ」購入です。
でもなんか、お散歩は楽しいし、小春日和でぽかぽかだし、まだ体力が余っていたのです。
で、妙本寺から足を延ばして散歩を続けたものの、地図を持たずにうろうろしているものだから、もう行き当たりばったり!
で、思いがけずたどり着いたのが上の画像の場所。
赤い厄除の旗に心誘われて…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八雲神社

2009年02月13日 06時30分58秒 | 鎌倉
八雲神社は厄除開運が得意なようです。
厄除を唱っている場所は数あれど、ここは鎌倉最古だそうです。
でも八雲神社って鎌倉には他に2つもあるのです。
私が訪れたのはぼたもち寺を南へ数分歩いた所。近くには他に別願寺、安養院があります。
そもそもは鎌倉で疫病が流行し多くの人々が苦しむ様子を見た新羅三郎が、京都祇園社の祭神をここに勧請したのが始まり。
境内には諏訪神社稲荷神社も鎮座。こっちはお狐様が守ってらっしゃいます。
ちょうどベビーカーを押した若いお母様が二人厄除に見えてまして、お守りを買い求めてました。
微笑ましい~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何じゃこりゃ~~!

2009年02月13日 06時07分28秒 | 看板&ポスター&旗
八雲神社の境内にあった看板です。
そりゃあ、鎌倉にあるお寺は関東大震災の時に大被害を受け、あちこちで再建不能になる崩壊壊滅したみたいですけど、だからってこれは…。
みなさん、震災の時には神社仏閣に近づかないようにしましょう。
でも境内の大きな木の近くなら、返って安全な気もする。だって、どっしり大地に根を張ってるよね…。
どうなんだろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四神ですか?

2009年02月13日 05時59分21秒 | 鎌倉
神社を訪問したのは1月の末だったんですが、綺麗に飾り付けられててラッキーでした。
神社仏閣は、お祭りの時など「これって、ホンマに同じ場所?」って位様変わりしますよね。
古来の典礼に則って風格漂うおしゃれをした神社仏閣は見応えがあります。
大概そういう時は凄いにぎわいなのですが、ここは人影もなく…。
ホンマにラッキー

さて上の画像ですが、なんかいいなあ~とボケボケ見てたのですが、よ~く見るとこの旗に描かれているのは四神じゃないですか!
四神とはアレだ。
北の玄武の亀。
南の朱雀の鳥。
東の青龍。
西の白虎。
よくゲームや小説で出て来るよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする