あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

日本フルハーフばら観賞会

2010年06月15日 04時38分01秒 | バラ散歩
さて、日本フルハーフとは何か?といえば、輸送用機器の製造&販売会社です。それがなぜにばら??
それは、「味気ない工場をばらの園にして、働く従業員に潤いを」と当時の常務さんの発案で始めたんだそうです。
以後、従業員の手で世話をし、ばらを増やし、現在では約400種、1000本が工場の構内にあります。
ということで、今日は正門沿いのポール仕立てのばらを紹介します。






 






鑑賞会当日は、手入れをしている社員による鑑賞説明ツアーも開催されていました。(気づくのが遅れて参加出来なかったのですが)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする