相模原公園で紅葉を楽しんだ後(11:45)、水道みちを抜けて相模川の河岸段丘を一段下がり北へ向かう。私は自転車で移動するので高低差は極力避けたい人。だって坂を下ったら帰りに坂を登らなきゃだもの。なもので、道保川公園は相模原公園から近いのに訪問は2度目になります。初回は今年10月。テレビで「危険はカエンダケが公園で発見されました」とニュースでやってて。どこだよ〜〜。と思ったらなんと近所の道保川公園だった!なら見に行かなくっちゃ!と野次馬根性で駆けつけたら、道保川公園はきのこ天国な公園でした!
「公園は道保川の水源で、川が公園を南北に貫いている。公園の東側は相模川段丘の急な坂になっていて、相模のかつてのままの自然が保存され楽しめます。公園面積は8、8ヘクタール。うち7、7ヘクタールを開放し、野鳥や植物を観察できるスポットがあちこちにありました。6月には公園の沢に蛍が姿を見せます。最寄駅はJR相模線上溝駅から徒歩約20分。もしくは相模原駅南口からバス」
10月の初訪問時に公園にカエデや雑木が多いのは気づいてたので、紅葉の季節も綺麗だろうなあ〜?と予想して訪問したら期待を上回る素晴らしさ!!
相模原公園のせせらぎ地区の裏手の水道みちを抜けて下原やえざくら通りを北上すると、道に沿うように相模川の河岸段丘が見えます。目にご馳走〜〜
遠いんです。相模原公園を出たのが11:45で、道保川公園に到着したのが12:31!!だもの。私、45分も自転車を漕いでたのか〜〜。素晴らしい相模川の河岸段丘の紅葉を見続けて漕いでたから気づかなかった〜〜。
道路沿いの駐輪場に自転車を預け足取りも軽く公園へ。水鳥の池にかかる真っ赤なモミジは日陰になる寸前!うわ〜〜、ここでもあと30分早く来ておけば〜〜と。後悔しきり。朝、洗濯して郵便局に寄った分の時間ロスが無念じゃ!
今いるのはマップの右下。川の流れに沿って左へ移動します。
前回10月はこのせせらぎの沢のデッキに、野鳥が水浴びに来る瞬間狙いの野鳥カメラマンが陣取ってました。
公園内に流れるせせらぎの左右(東西)に移動できる橋がいくつもあります。
いい感じのベンチを見つけ実家で作ってるあられでおやつ休憩。
せせらぎと言っても水の流れは穏やかで、カルガモがプカプカしてます。上の画面上の水草の奥に全部で4羽が見えたり隠れたり。のどかな風景を楽しみつつおやつ〜〜。
北へ。先ほど水面に映ってた三角のレンガ色の背の高い木が見えました。あれはメタセコイアか?ラクウショウか??
せせらぎに沿って更に北へ。
振り返ると逆光。う〜〜、携帯電話の機能の限界か?実際の目にはもっと綺麗な色で見えたんだけど、撮影画像では再現できてませんねえ。北へ。視界の奥にモミジが多く見えました!ここが道保川公園の紅葉のメインか!!
で、気づきました?こんなに綺麗な紅葉のある公園なのに、紅葉を楽しんでる来園者がほとんどいないんですよ。
やっぱ、徒歩と自転車で来る人には、相模川の段丘が来園者が少ない理由でしょうか?
他人を気にせず心ゆくまで紅葉を撮影出来るのは嬉しいなあ〜。
ここは気にいったので縦位置にしてもう一枚。
さて、今撮影してるのはマップで地図の一番下のせせらぎに沿った道。ここで10月に沢山のキノコを見つけた林間広場へ上がってみます。
見上げる。ナラ・コナラ類が多く雑木も紅葉すると綺麗だよなあ〜。林間広場の散策路を北へ。前回10月に沢山のキノコがあったさえずりの沢の散策路へ。
あれあれ?突然の複数の人影が見えた。もしや?
もしやでした!枯れ木にやってくる野鳥待ちのカメラマンです。ガラパゴス携帯で撮影してる私が、バズーカーみたいなプロ仕様の本気の野鳥カメラマンを邪魔をしてはアレなので、足早に脇を抜けた。
水たまりにさっき見たカエデが多くあった場所の紅葉が逆さに映ってます。
撮影画像をブログを書くにあたり確認したら、水たまりが画面左に偏っていた。もう少し左に寄って写すべきだった。やっちまったわ〜〜。
おやつ休憩した流れが緩やかだった場所に戻ってきた。橋を渡る。振り向く。カルガモが紅葉の中に浮かんでる。くう〜、もうチョイ望遠撮影出来たらもうチョイいい画像をモノに出来ただろうなあ〜。
駐輪場まで戻ってきた。時刻は13:11。相模原公園に引き返す。
行きに右手見えた相模川段丘が左手に変わっても綺麗だ。太陽の位置がいいのかな?順光だと雑木も綺麗だねえ。
今年新しく作成したフォトチャンネルの【母への手紙】に貼り付け可能の上限が100枚に達しました。gooブログでは1個に貼り付け出来るフォトアルバムの上限が100枚です。
母への写真手紙
よかったら閲覧してください。画像のピックアップ基準は、母が見て喜んでくれそうな画像です。
「公園は道保川の水源で、川が公園を南北に貫いている。公園の東側は相模川段丘の急な坂になっていて、相模のかつてのままの自然が保存され楽しめます。公園面積は8、8ヘクタール。うち7、7ヘクタールを開放し、野鳥や植物を観察できるスポットがあちこちにありました。6月には公園の沢に蛍が姿を見せます。最寄駅はJR相模線上溝駅から徒歩約20分。もしくは相模原駅南口からバス」
10月の初訪問時に公園にカエデや雑木が多いのは気づいてたので、紅葉の季節も綺麗だろうなあ〜?と予想して訪問したら期待を上回る素晴らしさ!!
相模原公園のせせらぎ地区の裏手の水道みちを抜けて下原やえざくら通りを北上すると、道に沿うように相模川の河岸段丘が見えます。目にご馳走〜〜
遠いんです。相模原公園を出たのが11:45で、道保川公園に到着したのが12:31!!だもの。私、45分も自転車を漕いでたのか〜〜。素晴らしい相模川の河岸段丘の紅葉を見続けて漕いでたから気づかなかった〜〜。
道路沿いの駐輪場に自転車を預け足取りも軽く公園へ。水鳥の池にかかる真っ赤なモミジは日陰になる寸前!うわ〜〜、ここでもあと30分早く来ておけば〜〜と。後悔しきり。朝、洗濯して郵便局に寄った分の時間ロスが無念じゃ!
今いるのはマップの右下。川の流れに沿って左へ移動します。
前回10月はこのせせらぎの沢のデッキに、野鳥が水浴びに来る瞬間狙いの野鳥カメラマンが陣取ってました。
公園内に流れるせせらぎの左右(東西)に移動できる橋がいくつもあります。
いい感じのベンチを見つけ実家で作ってるあられでおやつ休憩。
せせらぎと言っても水の流れは穏やかで、カルガモがプカプカしてます。上の画面上の水草の奥に全部で4羽が見えたり隠れたり。のどかな風景を楽しみつつおやつ〜〜。
北へ。先ほど水面に映ってた三角のレンガ色の背の高い木が見えました。あれはメタセコイアか?ラクウショウか??
せせらぎに沿って更に北へ。
振り返ると逆光。う〜〜、携帯電話の機能の限界か?実際の目にはもっと綺麗な色で見えたんだけど、撮影画像では再現できてませんねえ。北へ。視界の奥にモミジが多く見えました!ここが道保川公園の紅葉のメインか!!
で、気づきました?こんなに綺麗な紅葉のある公園なのに、紅葉を楽しんでる来園者がほとんどいないんですよ。
やっぱ、徒歩と自転車で来る人には、相模川の段丘が来園者が少ない理由でしょうか?
他人を気にせず心ゆくまで紅葉を撮影出来るのは嬉しいなあ〜。
ここは気にいったので縦位置にしてもう一枚。
さて、今撮影してるのはマップで地図の一番下のせせらぎに沿った道。ここで10月に沢山のキノコを見つけた林間広場へ上がってみます。
見上げる。ナラ・コナラ類が多く雑木も紅葉すると綺麗だよなあ〜。林間広場の散策路を北へ。前回10月に沢山のキノコがあったさえずりの沢の散策路へ。
あれあれ?突然の複数の人影が見えた。もしや?
もしやでした!枯れ木にやってくる野鳥待ちのカメラマンです。ガラパゴス携帯で撮影してる私が、バズーカーみたいなプロ仕様の本気の野鳥カメラマンを邪魔をしてはアレなので、足早に脇を抜けた。
水たまりにさっき見たカエデが多くあった場所の紅葉が逆さに映ってます。
撮影画像をブログを書くにあたり確認したら、水たまりが画面左に偏っていた。もう少し左に寄って写すべきだった。やっちまったわ〜〜。
おやつ休憩した流れが緩やかだった場所に戻ってきた。橋を渡る。振り向く。カルガモが紅葉の中に浮かんでる。くう〜、もうチョイ望遠撮影出来たらもうチョイいい画像をモノに出来ただろうなあ〜。
駐輪場まで戻ってきた。時刻は13:11。相模原公園に引き返す。
行きに右手見えた相模川段丘が左手に変わっても綺麗だ。太陽の位置がいいのかな?順光だと雑木も綺麗だねえ。
今年新しく作成したフォトチャンネルの【母への手紙】に貼り付け可能の上限が100枚に達しました。gooブログでは1個に貼り付け出来るフォトアルバムの上限が100枚です。
母への写真手紙
よかったら閲覧してください。画像のピックアップ基準は、母が見て喜んでくれそうな画像です。