2017.12/7、大和市泉の森公園の紅葉を見物した後、隣接するふれあいの森へ足を延ばす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/896ada5e162b06ba3c3c53ee7d74cc64.jpg)
東ケ里緑地の外縁部の散策路へ。ここは例年笹とモミジのコラボが期待できる場所。来てみればいいタイミングで綺麗です。でもさ、すぐそばに大きなイイギリの木があったのに、最近切り倒したらしい。真新しい切り株を見つけ崩れ落ちそうになっちゃいました〜。この時期真っ赤な実が房状でとても綺麗な木だったのですが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/d2bb84b6ac07395d80a9ab2235bf9734.jpg)
緑地を抜けると熊野神社さんの鳥居と銀杏の木。少し遅かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a1/c0a0b493714cbd729c3aa6c516ac1e89.jpg)
すでに黄葉が大分散ってしまったようです。下から見上げるとスカスカですもの。
熊野神社さんの先は緑の見本園。ここも丁度いいタイミングです。ニレの木かな?幹が白いんですよね。これとモミジの赤と斜面の笹の緑がいいコラボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/6381dbdcb36bd7b528c6115ac32cf4ed.jpg)
斜面の下に遊歩道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/9bbfffe7e815843f47480eb62ab9c867.jpg)
頭の上に次々と紅葉したモミジが現れる。
遊歩道を行きつ戻りつ。緑の見本園にある椅子とテーブルでお昼ご飯〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/112ea3a2783970f3c8ff61b10faa6d06.jpg)
ふと?確か、この上にもモミジがあったよな?と。石段を上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/71ff66a8f91785b77a79955ce73a1a70.jpg)
すると、バラ園のバラがまだ綺麗でした。
バラ園は小さいのですが、公園の外縁と斜面をぐるりとサザンカが植栽されてて花の盛りでした。木が大きめで見上げて撮影したらピンボケになったのが残念です。おまけに見上げてばかりいたら腰が〜〜。痛い〜〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/53719e29c6f678b2c2631ded91024c60.jpg)
バラ園から緑の見本園を見ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/83e5d56db16c20a069b1f865b16f55e6.jpg)
さあ帰ろう!として、東ケ里緑地のテーブルと椅子に熊野神社さんの銀杏の葉が落葉して地面を黄色く染めてました。
泉の森公園のキャンプ場の駐輪場に戻ってきた。時刻はもう13時53分!楽しい散歩は時間があっという間に過ぎていくなあ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/896ada5e162b06ba3c3c53ee7d74cc64.jpg)
東ケ里緑地の外縁部の散策路へ。ここは例年笹とモミジのコラボが期待できる場所。来てみればいいタイミングで綺麗です。でもさ、すぐそばに大きなイイギリの木があったのに、最近切り倒したらしい。真新しい切り株を見つけ崩れ落ちそうになっちゃいました〜。この時期真っ赤な実が房状でとても綺麗な木だったのですが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/d2bb84b6ac07395d80a9ab2235bf9734.jpg)
緑地を抜けると熊野神社さんの鳥居と銀杏の木。少し遅かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a1/c0a0b493714cbd729c3aa6c516ac1e89.jpg)
すでに黄葉が大分散ってしまったようです。下から見上げるとスカスカですもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/af0ba8457f84c751736bc6695954df47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/6381dbdcb36bd7b528c6115ac32cf4ed.jpg)
斜面の下に遊歩道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/9bbfffe7e815843f47480eb62ab9c867.jpg)
頭の上に次々と紅葉したモミジが現れる。
遊歩道を行きつ戻りつ。緑の見本園にある椅子とテーブルでお昼ご飯〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/112ea3a2783970f3c8ff61b10faa6d06.jpg)
ふと?確か、この上にもモミジがあったよな?と。石段を上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/71ff66a8f91785b77a79955ce73a1a70.jpg)
すると、バラ園のバラがまだ綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/f1895cbb68638c51d3eeb2f9e9eb48a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/53719e29c6f678b2c2631ded91024c60.jpg)
バラ園から緑の見本園を見ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/83e5d56db16c20a069b1f865b16f55e6.jpg)
さあ帰ろう!として、東ケ里緑地のテーブルと椅子に熊野神社さんの銀杏の葉が落葉して地面を黄色く染めてました。
泉の森公園のキャンプ場の駐輪場に戻ってきた。時刻はもう13時53分!楽しい散歩は時間があっという間に過ぎていくなあ〜。