あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

ヒヨドリVSブロッコリー闘いの記録

2022年05月12日 10時05分03秒 | リアル農業育成ゲーム
既出記事でも何度かぼやいて来たブロッコリーです。先日ようやく美味しいブロッコリーの収穫に漕ぎ着けたので、冬からの戦いの記録を紹介します。
去年の夏の終わりに突然始まった家庭菜園。11月末に道の駅たからだの里でブロッコリーの苗を2種類それぞれ一鉢づつ購入し、美味しく食べれる日を楽しみにしていたのですが。トップ画像をご覧ください。2月6日に気づいた時にはブロッコリーの葉っぱが何故かボロっちくなっていたのです。
原因を調べた所、我が家のブロッコリーは敵に襲撃されていたのでした。すぐさまいつものYouTubeから対策開始。義父の趣味の釣り道具から釣り糸を拝借。2株しかないブロッコリーを守るべく周囲の四隅に木の杭を打ち込んで、杭に釣り糸を縦横にぐるぐる巻きにしました。この時点で敵の姿はまだ確認が取れてないものの、想定は野鳥です。鳥ならば、釣り糸に翼が触れるのを嫌うハズ。これで万全と思い目を離してしまいました。
敵の襲撃が続いていたと気づいたのは2月25日のこと。ブロッコリーの葉っぱは哀れな有り様になってます。あ。上の画像に釣り糸が写り込んでますね。実は私はブロッコリーの葉っぱより上の部分に釣り糸を張りました。画像は弛んでますが。ピンといい感じに張ってあったのですが。敵が上手でした。クソ〜〜!!!と怒りの元、釣り糸の数を増やし、もっと高い場所から四隅をバッテンにも糸を張ったんですが。
敵は手強かった。上の画像は3月4日のもの。もうブロッコリーの葉っぱも硬い葉脈が残ってるだけやん。ぢ、ぢぐぞ〜〜!!!悔しい〜。けど私の負けですわ。やられたわ。この時点でブロッコリーを食べてたのは野鳥でもヒヨドリという種類だと特定済み。我が家は里山が結構近くにありまして。どうもそこからヒヨドリをはじめとした野鳥達が家庭菜園の隣の電柱を目印に集合してどこか目的地へ向かってる模様なのです。で。菜園隣の電柱や電線、家の納屋の屋根が待ち合わせ場所のようで、仲間が来るのを待つ時間潰しにブロッコリーの周囲に巡らせた釣り糸をずらして遊んで、成功したらおやつゲット!とばかりにブロッコリーの葉っぱをつまみ喰いしてるという。なんて迷惑な!
3月6日、ブロッコリーの収穫を諦めて撤去することに。まずは四隅に打ち込んだ杭と釣り糸を片付ける。その後ブロッコリーの株を撤収すべく剪定バサミ片手に眺めていたら、小さな蕾がついてるのを発見。もうすぐ美味しいブロッコリーが食べられたのに。本当に腹立つな!
けど蕾は収穫した。2株あったのにこれっぽっち。
湯がいてサラダにしていただきました。
ちなみに、後で知ったのですが、ヒヨドリはブロッコリーの葉っぱが好物です。しかし蕾は食べないので、あのまま放置しててもブロッコリーは食べれたらしい。知ったのは撤去後なので後の祭りという奴ですね。
さて。残されたブロッコリーの株ですが。燃えるゴミとして出すのはもったいないので、切り刻んで畝の底に埋め、次の作物の肥料にすべく利用することに。けどブロッコリーの株2つぽっちでは足りないので、手前の土嚢袋には家の山から集めてきた落ち葉が入ってます。これと米糠といつものカルスを土に混ぜて埋め込みました。
けどさ。ヒヨドリに負けっぱなしはダメだよね?私は最近はアグリカルチャー民になりつつありますが、気持ち的にはリアル農業育成ゲームをプレイしてるつもりなのです。ゲームならばコンティニューですよ。やり直せばいいのです。立ちはだかる敵を倒してこそのゲームじゃん?

ってなことで、既にブロッコリーの苗は売ってないから種から育てることにしました。ここは義父が私にと残してくれたサボテン育苗用の温室です。まさか嫁が野菜の育苗温室に転用するとは、義父は思ってなかったでしょうが。ヘビロテで使ってます。上の画像は3月8日に撮影。実は手前はとんがりキャベツの苗で。奥に初心者向けのお手軽ブロッコリーという品種を育苗してました。空いてるのは既に植え付けた後だから。今度こそ美味しいブロッコリーを食べるのです!

けど植え付けたばかりのブロッコリーの苗は新たな敵により倒されてしまいます。
上の画像は3月24日撮影のもの。右手前の苗が不自然に横倒しになってますね。敵に倒されたばかりな模様。更にその奥に不自然に空間が空いてますね。ここにも別のブロッコリーの苗がありましたが、撮影の数日前に倒されてしまいました。で、こんなこともあろうかと温室で育てていたコンパニオンプランツのマリーゴールド(アフリカ種)の苗を植えました。マリーゴールドくんは匂いで敵を近づけないとか野菜の根っこを病気から守る物質を分泌すると言われている植物です。んなことはどうでもいい。新たな敵!それはネキリムシです。
ちくそ〜〜!!敵は土の中に姿を隠してるので、掘り返したのですが。見つからず。もうブロッコリーがネキリムシごときに倒されることのないように成長を祈るのみ。
願いは通じた。春が本格化するに伴い植物はグングン成長するのです。これで一安心と思ったのですがね。
奴らが戻って来たのですよ。3月28日の撮影。見慣れた食痕から敵はヒヨドリと推定です。もう7株しか残ってないの!もうお前らのおやつにさせるものか!
今度は物理で防御するぜ。
トンネル用のポールの上から防鳥ネットを張りました。これでブロッコリーは守られまして。季節が進んで他に食べるものが増えたのか、ヒヨドリの姿を見る頻度も減りまして。上の画像は防鳥ネットの網目からはみ出るほど成長したので、ネットを撤去した4月16日に撮影しました。
程なく、ブロッコリーの中心に花蕾を見つけて歓喜。ここまで来れば!浮かれて肥料を撒いて待つ。
そして遂に5月7日、今度こそのブロッコリーの収穫です。浮かれて朝5時過ぎに包丁で採って。すぐに湯がいて朝ごはんで食べた。びっくりする程おいしかった。念願の美味しいブロッコリーです。私は遂にヒヨドリに勝ちました。
ちなみに、お手軽ブロッコリ〜という品種は、頂に出来た蕾を収穫したら。わき芽が出るらしい。上の画像でも伸び始めたわき芽が写ってますね。これを収穫すべく追肥してます。そして。
お手軽ブロッコリーと同じタイミングで種まきしたとんがりキャベツも無事に収穫が始まりました。これまた激うま。最初は刻んでキャベツだけ食べた。収穫してすぐに食べるのは作った人の特権だ。

5月9日の収穫です。ブロッコリーととんがりキャベツとそら豆とスナップえんどうとグリンピース。そら豆は一株しかないので食べごろになると収穫という気の長いことをやってます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜の花を紹介します | トップ | 財田川の草花2022/5/7 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブロッコリー (おみや)
2022-05-12 15:38:53
こんにちわ
立派なブロッコリーができましたね。ブロッコリーが大好きで買ってよく食べています。
返信する
ありがとう (あられ)
2022-05-12 17:24:58
おみや様いらっしゃいませ。
ブロッコリーに感動し、実家へお裾分けに行きました。ぶっちゃけ自慢したかったのだ。
私もブロッコリーは購入してしょっちゅう食べてますが。採れたては笑っちゃう程美味しいです。作って良かった〜。
返信する

コメントを投稿

リアル農業育成ゲーム」カテゴリの最新記事