![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/1e90e97d34430539257f40da561a354b.jpg)
2021/10/9訪問。まんのう公園は国営公園です。神奈川在住だと国営公園といえば立川の昭和記念公園でした。そういえば、この時期昭和記念公園へ青空の下のコスモスの丘を見に行ってたなあ〜。と思いまんのう公園のWebページを検索。すると、10月第一週と2週の土曜日が無料公開日でした。ってな事で、早速10月2日に訪問すべくダンナにおねだり。けど開花情報を見るに、10月2日では早すぎて、コスモスは3分咲き。コキアはまだ赤くないとイマイチでした。ってなことで1週待って、先週の土曜日、10月9日に行って来ました。
予想以上に素敵だったので、今日の記事はダイジェスト。詳しくは後日記事投稿しますので、まずは画像を堪能してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/13/5bc1c7a1d315423eb472acff20276bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/5ea66654aec8e1bcef9f8583e6aeb7db.jpg)
コキアの丘は北駐車場からすぐ。脚力の弱い高齢者や子供づれにも行きやすい。またすぐそばにドッグランがありまして、ワンコ連れの人も多かったです。今時はベビーカーには子供でなくワンコを乗せてるのね。移動。
実は入り口で駐車代金を支払えば、中央駐車場だろうが北駐車場だろうが移動は自由だと気付いたのは、サイクリングコースを降りてる時でした。ええ、気づかず小2時間ほどウォーキングしちゃいました。昭和記念公園へはJRで毎回行ってたからこその弊害な模様。公園といえば歩く場所な私の大チョンボです。ダンナに平謝りしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/00/8a82e77a8140fe95afb5acd9c250bb49.jpg)
そして見たかったコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/663b199cdb60e5cdef7b4a2b987438f9.jpg)
実は黄色のコスモスの方が開花が早く、先週(10\2)の無料公開日にも黄色のコスモスは既に見頃を迎えてました。それから1週間が経ち、開花状況は?というと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/03590d6cd88723bb1e763928bbdb6184.jpg)
接写するには綺麗な花を探す必要がありますが、まだまだ見頃です。
で?先週10/2に3分咲きで訪問を見送ったコスモスは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/1d1172b26bdf6ebebb8a3ea8689d727f.jpg)
見頃になってます。美しいです。オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/e30ee971c345472d1e118d684800277c.jpg)
ここは中央駐車場からすぐ。コースを選べばベビーカーでもいけますよ?
けど、高齢者向けではないっぽい。脚力に不安のある高齢者には車椅子が必要かも?ぶっちゃけ昭和記念公園と比べるとまんのう公園は高低差が大きいなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/e19fe7313082c0f46f8523486193aac3.jpg)
こちら中央駐車場から入ってすぐの撮影スポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/a237c4f3031d337715ca1791a8efc4d3.jpg)
早めに帰宅しました。けど香川県民としてはうどん屋は外せない。ちょうど帰り道に長尾うどんと小縣屋(おがたや)さんがあったので、迷った挙句小縣屋さんへ。私はまだ夏向きのメニューが残ってたので、ごますりうどんをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/c3f7b79a0ce3d70850782dc2c17dc10b.jpg)
画像には映ってませんが、おでんもいただきました。おでんは種類を問わず1本百二十円なり。ちなみにごますりうどんの「小」を注文したので、大はうどんの量がもっと多いと思います。実はコスモス見物しながらお昼ご飯にパンを食べちゃてあんまりお腹は空いてなかったんだよね〜。
*2021.10/15この記事のカテゴリーを変更しました。
10/15に新しく「香川の公園」のカテゴリーを新設しました。
コスモスもコキアも見頃でしたね。コスモス、大好きです。また見せてください。