
2021/9/21三豊市山本町宝山湖の彼岸花を楽しんだ後、近くの道の駅たからだの里へ向かった。
FRESCOパン屋さん目的で行ったのですが、営業時間が15時まででして、到着した時には閉店時間を過ぎていた。
やっちゃいました〜。けど物産展なら何かあるだろう?と建物へ。
と?入り口にポケモンのヤドンを見つけた。

ヤドンでうどんということか?

パスモもスイカも使えるんだ〜。ちょっと、いやだいぶん驚いた。これが神奈川ならここまで驚かない。
ちなみに、物産館は生鮮野菜はほぼ全滅。めぼしいものは全て売り切れていた。
コロナのせい?それとも来るのが遅かったのかも?帰宅後ダンナに言ったら、田舎の物産館は朝イチでないとろくなものがないぞ!と言われたよ。お彼岸に義母がお墓にお花が〜と言って町内のふれあいなんとかに買い出しに行ったのですが、午後から行ったら全く置いてなかったとか。近所の主婦が開店前に並んで買ってくんだって。すごいよね〜。で、草餅と、お彼岸のおりょぶ膳用のインゲン豆と高知のブレイク中のソースを購入。これだけ。ちえっ。
ってな事で、取り立てて何もなかったけども。駐車場からバイカーがたくさんいるのが見えた。香川から徳島に抜ける道の途中にあるので、ツーリングしてる方々かと。さ。帰ろ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます