
2017.6.26午後14時半頃撮影。
アナベルは、アジサイの季節のラストを飾る真っ白いアジサイです。まずは麻溝公園のアナベルをご覧ください。

奥でちょいピンクのはピンクのアナベルです。

今が見頃の最盛期かも?アップで撮影しても綺麗です。



アナベルは麻溝公園を横断する水道みちの花の谷で咲いています。ここは他の花も綺麗だったのでご覧ください。

クレマチスと。

変わりアジサイですね。

せっかくなのでタワーを入れて。橋の上から谷に咲くアナベルを見てるグループが。

上の手前の白いアジサイは「潤水」という名前。

麻溝公園のグランドの縁に咲く青いアジサイですが、ここはもう見頃過ぎ。でもアーチ状に咲くノウゼンカズラだっけ?これは今が見頃です。

グランドの縁のアジサイは見頃過ぎなのですが、南の駐車場の内側のみ見頃です。
ここのアジサイはちょっと変わってるので、おススメです。

しかし、手前に植えられたつつじが大きくなりすぎて、見づらいので、汚れてもいい服でみてください。


フィールドアスレチック場の外周のアジサイ順路へ。


今年はダメみたい〜。すでに見頃から見頃過ぎです。でも今年は花が小さくて数が少ないのね。残念〜。

ガクアジサイの中央の小さいのがすでに咲いてるからさ。この後は色あせていくのみ。お早めに〜。


水道みちに戻ってきました。橋の上から花の谷を見下ろしてみた。

こちらのノウゼンカズラは色違い。
花の谷では夏の花がすでに見頃になってます。

これ、何だっけ?下のはムクゲだと思うけど、上のは〜って??
あ!モンキアゲハだっ!

この木って蝶々を寄せる木なんだよね〜。携帯電話しか持参してないので、これ以上の望遠撮影は出来ません。上の画像も切り出したし。
この後、相模原公園の花菖蒲の現在を見たくて行ってみた!明日の記事で紹介しますね。
アナベルは、アジサイの季節のラストを飾る真っ白いアジサイです。まずは麻溝公園のアナベルをご覧ください。

奥でちょいピンクのはピンクのアナベルです。

今が見頃の最盛期かも?アップで撮影しても綺麗です。



アナベルは麻溝公園を横断する水道みちの花の谷で咲いています。ここは他の花も綺麗だったのでご覧ください。

クレマチスと。

変わりアジサイですね。

せっかくなのでタワーを入れて。橋の上から谷に咲くアナベルを見てるグループが。

上の手前の白いアジサイは「潤水」という名前。

麻溝公園のグランドの縁に咲く青いアジサイですが、ここはもう見頃過ぎ。でもアーチ状に咲くノウゼンカズラだっけ?これは今が見頃です。

グランドの縁のアジサイは見頃過ぎなのですが、南の駐車場の内側のみ見頃です。
ここのアジサイはちょっと変わってるので、おススメです。

しかし、手前に植えられたつつじが大きくなりすぎて、見づらいので、汚れてもいい服でみてください。


フィールドアスレチック場の外周のアジサイ順路へ。


今年はダメみたい〜。すでに見頃から見頃過ぎです。でも今年は花が小さくて数が少ないのね。残念〜。


ガクアジサイの中央の小さいのがすでに咲いてるからさ。この後は色あせていくのみ。お早めに〜。


水道みちに戻ってきました。橋の上から花の谷を見下ろしてみた。

こちらのノウゼンカズラは色違い。
花の谷では夏の花がすでに見頃になってます。

これ、何だっけ?下のはムクゲだと思うけど、上のは〜って??
あ!モンキアゲハだっ!

この木って蝶々を寄せる木なんだよね〜。携帯電話しか持参してないので、これ以上の望遠撮影は出来ません。上の画像も切り出したし。
この後、相模原公園の花菖蒲の現在を見たくて行ってみた!明日の記事で紹介しますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます