
昨日見てきた桜を、今日続けて投稿しました。3つめは真鶴町・荒井城址公園のしだれ桜です。真鶴町観光ホームページには、3月31日現在7分咲きとなっていました。満開とは8分咲きになったところとお天気キャスターが言ってたので、期待して東海道線真鶴町に到着。駅から緩やかな登り坂。荒井城址公園の石の表示を見つけたところで登りの石段が1つ2つ3つと折れ曲がり、登っていくと視界が開け、ピンクのしゃくなげが数本並んでいる。すぎると広場で、さくら祭りの最中でした。そこを通り過ぎ更に坂道を上がると、目的のしだれ桜がある。素敵だったので画像増量で貼り付けます。

撮影時刻は2019年3月31日12:32−13:07です。

こんなに素敵なのに、しだれ桜の周辺でお弁当を広げていないのは、しだれ桜周辺は飲食禁止だからです。見上げてお花見しながらお弁当を食べたい人には残念ですが、撮影したい人には願ってもない場所です。ってなことで、撮影枚数増えちゃった。

ここのいいところは、しだれ桜が複数あることです。工夫して、奥のしだれ桜を構図に取り入れる。




奥に見える濃いピンクの花がしゃくなげ。画像ではしゃくなげの木のサイズがわかりませんが、結構大きい。んでもってたくさん花を咲かせてます。




小田急線やJRの駅やホームに貼り出されてる荒井城址公園のしだれ桜のポスターです。
昨日はこの後、東海道線真鶴駅から鴨宮駅へ移動。徒歩移動で国立印刷局のさくらを見に行きました。普段入れない場所ですが、桜の時期に2日間だけ一般公開されます。こちらの画像は後日紹介します。だって今紹介してももう入れないんだ。3月30日と31日だけの公開だったからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます