
相模原北公園のあじさい園には、和・洋あわせて200種・10000株のあじさいが植えられている。昨日・一昨日にあじさい圃場の画像を投稿したので、タイトルはその3とします。さすがに1万株もあると、画像が増える訳で。増量して貼り付けていきます。
まずはあじさい圃場から花木園へ移動。訪問は6月11日ですが、辺りにはまだバラが多くありました。

バラの階段の画像左手があじさい園。上の画像奥に進みますが、左側の斜面には山あじさいがいっぱい。

山あじさいが見頃です。去年は6月7日に訪問しました。
この時は既に山あじさいは見頃を過ぎてたのですが、今年は山あじさいが見頃のタイミング。

まずは私のお気に入り、北米産のてまり咲きのアナベルを見に行ってから山あじさいを見物。けど今年はどうもアナベルを半分近く植え替えた模様で、大きな群落が消えてます。あ〜、どうして植え替えたのか〜??残念過ぎ〜。

山あじさいは木陰で映える。けど、私のガラパゴス携帯では光量が少ないのか、ピンボケ画像を量産してしまいました。




これはトーマスホック(里帰り・古品種)かな?麻溝公園でもアスレチック場の外周の木陰で群落があります。
さて、ザッと山あじさいを見て、あじさい山へ移動。

まあな。山あじさいが見頃ということは、こっちは少しだけ見頃前で、色づきが控えめ。まあ、これはこれで綺麗だし。





この辺りは私の身長があと10センチ高かったら〜。ベストな画面構成をするには、私の身長が足りないよ〜。
その2へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます