アーク・フィールドブック

四万十フィールドガイド・ARK(アーク)のブログ

黄金週間ですね

2006-04-29 | 四万十川 初夏

  

 「ゴロ、ゴロ、ゴロ。ザーッッ」

明け方、カミナリと雨音で目が覚めました。

連休初日の今日は、曇りときどき雷雨と不安定な天候。

しかし、この雨による四万十川の増水&濁りはなさそうです(29日16時現在)。

 

 「ツィッ、ツィッ、ツィッ」

我が家の庭でヤマガラが鳴いています。

このあたりの山ではよく見る鳥ですが、我が家の庭で見るのは初めて。

ヤマガラは、オレンジ色のお腹が目だつスズメほどの大きさの鳥です。

 

 カメラ片手に僕は、ベランダからサイレントウォークで

ヤマガラにそーっと近づき、シャッターを押してみました。

(サイレントウォーク:静かにかかとから接地し、

ゆっくりと爪先に体重を移動させる。あまり音をたてない歩きかた)。

少しピンボケなのが残念です。