アーク・フィールドブック

四万十フィールドガイド・ARK(アーク)のブログ

黄金週間のショートツアー

2011-03-29 | 四万十川 早春

 最高気温17度。

 先週咲きはじめたサクラの花。

でも、この数日の風は冷たく、花が満開になるには、もう少し時間がかかりそうです。

 

 この3月は少雨です。

ぐんとスリムになった四万十川は、広くなった川原を細く縫うようにゆっくり流れてます。

水の透明度は、イマイチ。あまりよくありません。

早手米を植える田には、もうすでに水が張られている。

雨が降れば、代掻きした田の水が川に入り、川は「春にごり」のくすんだ流れになります。

 *「春にごり」はアーク佐野がかってにそう名づけました。なんだか日本酒みたいですね。

 

 

 さてさて、アークでは今年の黄金週間は、「ショートツアー」の予約も受け付けるコトにしました。

もちろん「少人数制」というコンセプトは、これまでと変わりません(カヌー混みをさけ、ゆったり楽しもう)。

甘く薫る五月の風に吹かれて、川べでのんびりヒルネするのも気持良いものですよ。