アーク・フィールドブック

四万十フィールドガイド・ARK(アーク)のブログ

秋のピクニックリバー

2013-10-14 | アークツアー 秋~晩秋

 最高気温25度。

 澄んだ高い空、やわらかな陽ざし、さわやかな風。

秋の四万十川は、の・ん・び・り・リバーピクニックに最適な季節です。

さぁ、カヌーに美味しいものを積んで、川を下ろう!!

 

 連休前の四万十川は、10月の遅い台風の影響で3メーターほど増水しました。

まだ、増水が残る3連休の川は、

流れが速いのはよいけど、水の透明度はイマイチ。そこがちょいとザンネンです。

 やわらかな陽が水面に降りそそぎ、かわいた風がカヤックを漕ぐ僕らの背中を押します。

(連休初日の午後は、カヌーが風で沈しそうなほどの強い追い風でした)

速い流れと追い風の川をのんびりと下っていく。いつもよりも少し距離をのばして。

 最高気温25度。川面の水温20度。

 秋の川は、山に陽がおちるのがグンと早くなりました。

夏は日なただった水面が、午後の早い時間にはもう日陰に。

季節は、日陰が恋しい夏から日なたが恋しい冬へ、ゆっくりと移ろっています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (やきにく)
2013-10-15 21:40:59
土曜日にお世話になった「かるぴ」とその飼い主です。
少人数制ならではのすばらしいガイドをしていただき、初めての四万十川を満喫することが出来ました。
佐野さんの興味深いお話なんかも沢山うかがえて楽しかったです。
別の季節の四万十川にも訪れたいです。
その際は、またarkさんでお世話になりますのでよろしくお願いします!
翌日、四国カルストから足摺岬へ向かう道中でまさかの擦れ違いでした。
返信する
RE:お世話になりました (やきにく) (アークさの)
2013-10-16 09:31:48
かるびちゃんファミリーの皆さん

ツアーのご利用ありがとうございました。

初めての四万十川は、流れが速く、あまり漕がずとも、スイスイと下れたのが良かったですね。
かるびちゃんも、大人しく乗っていて、感心しました。

今回は、水の透明度の悪さと、
午後の強い追い風が、ややザンネンでしたが、
次回は、また、違う表情の四万十川を楽しんでいただけたならと思います。

また、皆さんで四万十まで足を延ばしてくださいね。
あの狭い酷道ですれ違ったのには、僕もビックリしました。
返信する
ありがとうございました (スズキ)
2013-10-17 23:19:18
佐野さん

日曜日はお世話になりました。
天候にも恵まれ、最高の1日になりました。
まさかこの季節に川に飛び込んで遊べるとは思いませんでした。
今度はキャンプツアーをぜひ体験してみたいです。
その際は宜しくお願いいたします!
返信する
RE:ありがとうございました (スズキ) (アーク佐野)
2013-10-18 08:44:05
スズキさん

ツアーのご利用ありがとうございました。

13日は、前日の大風も止んで、
川は、穏やかな表情を見せてくれました。
秋の陽ざしと良い水の流れが気持ちよかったですね。
シーズン最後の沈下橋ダイブもナイスでした。

また、ぜひお二人で四万十へ遊びに来てくださいね。
次回は、さらにのんびりと川で過ごしてほしいなぁ、と思います。
返信する

コメントを投稿

アークツアー 秋~晩秋」カテゴリの最新記事