スーパーに安売りシーフード・パックがあったので
※むきエビ・イカ・アサリ・・・
「今日はシーフード・カレーにしよう」
「ルーも余ってるモノがあった筈だし」・・・と
家に帰って準備した。
お湯でジャガイモとニンジンを煮つつ、
タマネギとシーフードを塩コショウで炒める。
程よく熱が通ったところで、フライパンのモノを
鍋に入れ、シーフードの出し汁もそのまま流し込む。
そしてカレールーを割って投入。
少し煮込んで美味しいカレーが完成。
さあ皿に持って実食だ・・・と食卓に運ぶとき
なんか、匂いが余りしないなぁ~と妙な感じがした。
食べても余り味がしない。
水分が大目でシャバシャバだからか?
ルーが古かったのか?
そう思って、ゴミ箱からルーの包装を持ち出した。
そして愕然とした。

ワタシがカレールーだと信じて疑わなかったモノは
ビーフシチューのルーだった。
そりゃあカレーの味がしないわな。
塩コショウしたシーフードと合わないわな。
救いは我が子がパクパク食べている事。
ホワイトシチューでもゴハンにかけて食うくらいの
ルーもの好きな子供なので
「大丈夫か?」と聞いても
「ウン!」と頷いてくれたのでした。
ゴメンなぁ。
今度こそ、ちゃんとしたカレーを作るからなぁ。
※むきエビ・イカ・アサリ・・・
「今日はシーフード・カレーにしよう」
「ルーも余ってるモノがあった筈だし」・・・と
家に帰って準備した。
お湯でジャガイモとニンジンを煮つつ、
タマネギとシーフードを塩コショウで炒める。
程よく熱が通ったところで、フライパンのモノを
鍋に入れ、シーフードの出し汁もそのまま流し込む。
そしてカレールーを割って投入。
少し煮込んで美味しいカレーが完成。
さあ皿に持って実食だ・・・と食卓に運ぶとき
なんか、匂いが余りしないなぁ~と妙な感じがした。
食べても余り味がしない。
水分が大目でシャバシャバだからか?
ルーが古かったのか?
そう思って、ゴミ箱からルーの包装を持ち出した。
そして愕然とした。

ワタシがカレールーだと信じて疑わなかったモノは
ビーフシチューのルーだった。
そりゃあカレーの味がしないわな。
塩コショウしたシーフードと合わないわな。
救いは我が子がパクパク食べている事。
ホワイトシチューでもゴハンにかけて食うくらいの
ルーもの好きな子供なので
「大丈夫か?」と聞いても
「ウン!」と頷いてくれたのでした。
ゴメンなぁ。
今度こそ、ちゃんとしたカレーを作るからなぁ。